W52S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"不可"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>最初からSDカードを入れていなければ、データフォルダへ保存してある画像はSDカードへ入れることは不可能ではないのか?と言われたのですが、そうなのですか? 関係ないと思いますが。後からmicroSDを入れてもデータフォルダからmicroSDに移せると思いますよ。 自分はmicroSDカード抜き差ししたり、データフォルダの中身の一部をmicroSDに移動させたりしてますので。 後は、面倒ですけどメールで送るとか、microSDを買ってきてデータを移すとか。
4868日前view185
全般
 
質問者が納得補足についてAUのスマートフォンは詳しくは解りませんが、これは通信方式の問題なのでCメールである限り無理かと思います。-----はい。AUは海外キャリアとは受信も送信もできません。
5266日前view36
全般
 
質問者が納得問題はありません。CA001を購入した方も、あなたがCA001の購入代金をきちんと支払っている限りは、止まることもありません。(分割払いで、代金を支払う契約をし、その分割払いを延滞すれば止まる可能性はありますが。)なお、購入した方は、2100円、AUに支払う必要はありますが。(SIMロックを解除しないといけないので。)
5792日前view18
全般
 
質問者が納得曖昧な回答ですいません。最初に断っておきます。カードリーダライタ(こんなのhttp://www.edenki.co.jp/shopdetail/689065000014)などを通して、microSDをパソコンに接続し、PRIVATEAU_INOUT(もし無かったら※以下の方法で作る)にテキストファイルをコピーし、携帯でmicroSDのPCフォルダから「自動振り分け」をすると、テキストフォルダに行きます。このテキストファイルを選択し、サブメニュー→登録する→メモ帳として、一旦メモ帳に入れます。携帯小節サイトを...
5614日前view30
全般
 
質問者が納得そんなことはありません。付属で付いていたのがUSBケーブルなのであれば、(もしくは購入/他機種で付いていたUSBケーブル利用ならば)USBドライバのインストール+USBケーブルWIN直挿しで利用できます。LISMO利用ですか?それともソニックステージ…?オートロックをかけていたり、待ち受け画面以外で携帯を接続していませんか?(挿してから待ち受けに戻すのも×です)通常はUSBケーブルを差し込むと、携帯の画面で「USBケーブルが接続されました」となり、転送モードの確認(設定によっては自動的に転送モードを起動)を...
6046日前view35
全般
 
質問者が納得1曲ずつ再生しているのはデータフォルダのサウンドで再生しているからではないでしょうか?au Music Playerを起動してその曲のファイルが表示されていないのでしたら正規ファイルでは無いのかも知れません。また機種によっても様々のようです。>W52Sもやはり、ちゃんとしたサイトからダウンロードしないと、音楽機能として聴くことは絶対不可能なのでしょうか??あいまいな日本語なのでなんともいえないですが、なんとなく言いたいことは分かります。個人的な判断になりますが、「音楽機能として聴くこと」=「au Mu...
6474日前view31
全般
 
質問者が納得lismoで取り込んだ曲は着信音には出来ません。これは仕様ですのでどうしようもないです。
6567日前view33
  1. 1

この製品について質問する