W52S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"本体"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得auポイントがあればそのポイント分安く買えます。
4980日前view56
全般
 
質問者が納得W52S用マイク付リモコン(ホワイト、ピンク、ブルー)のことだったら、au online shopで1,890円(また1,800ポイント)で売ってますよ。たぶんW42S用(ブラック、ホワイト)、W43S用(シルバー)とかも使えるんじゃないかと思います。修理できてもそれなりに費用が発生しますから、買ったほうが早いし安いと思いますけど。もともと試供品なんですから修理も交換にも応じてくれませんけど、買うという選択肢があると思うんですが、その案内はなかったんでしょうかね?http://au-shop.kddi.co...
6238日前view58
全般
 
質問者が納得残念ですが、リモコンは試供品ですので、保証対象外の付属品です。ですから、どんなことを言っても受け入れてもらえませんよ。試供品はあくまでも、機能を確かめるに過ぎない物です。時計を販売している店で、動作確認用の電池が切れたからと言って保証期間中だからと言って、無償で電池交換してくれるはずがありません。同じ事ですので、あなた自身の我が儘としてしか受け手もらえませんよ(T_T)店員の人と仲良くなって、他の携帯電話の試供品を頂戴するようなことでもしない限り、有償です。これは、どこの電話会社、家電製品でも同じだと思いま...
6238日前view71
全般
 
質問者が納得3万ぐらい??だったかな?
5582日前view31
全般
 
質問者が納得おそらく直るとは思いますが、修理費用が発生しそうですね。いったん見積もりに出してから修理するかどうか決めることが出来るので、まずはショップへ持って行き修理見積もりに出しましょう。出してる間は代替機種と交換できます。
6202日前view21
全般
 
質問者が納得>増設メモリを全く使用しないで本体メモリに入れる方法って無いのでしょうか?「Image Converter3」で変換した動画ファイルは、MM(メモリースティックマイクロ)から「携帯本体」への移動は出来ません。動画ファイルが「EZムービーデータ(3GPP2)」であれば外部メモリ経由で「携帯本体」へ入れることが出来ます。■方法動画ファイルを「パソコン」から携帯外部メモリの「PCフォルダ」へコピー → 「機能」 →「本体へ移動」で完了です。なお、「au Music Port」を使えば外部メモリを経由しないで携帯本...
6209日前view13
全般
 
質問者が納得マスストレージなら、画面いっぱいに”通信中”と出ます。待ち受け画面になっているなら、モードが違うかもしれません。メニュー画面で”583”と押し、”3”のケーブル接続時に選択に設定する。それでPCに接続し、マスストレージを選択して、”通信中”となればマスストレージになっています。現在の状態で、画面上部の中央付近に”USB”とマークがあれば、データ転送モードですし、何も変化がないなら接続できていない事になります。
5863日前view33
全般
 
質問者が納得auのSony Ericssonでは発売されていませんね…docomoのFOMA SO903iならminiSDとメモリースティック PRO Duoが使えますが…auのSony Ericssonではメモリースティック PRO DuoかmicroSDかM2だけです…
5925日前view33
全般
 
質問者が納得まず、電源を入れるという行為は死に直結しますので絶対に避けてください。密閉できるタッパー容器などにシリカゲルを入れ、文字通り携帯電話を漬けます。しばらく密閉しておくと携帯電話内の水分が抜け、復旧できる・・・という技のことだと思います。乾燥させる点ではどの方法(シリカゲル・ドライヤー・除湿機・・・etc)も同じだと思いますが、個人的にはドライヤーは熱でダメになりそうなので避けた方がいいかと思います。ジュース等の飲み物に落とすとほぼ駄目だと聞きますが、取りあえず乾燥あるのみです。無水アルコールをお持ちであれば洗...
5944日前view45
全般
 
質問者が納得修理に出した場合、最高でも10,500円で本体だけ取り替えてもらえます。修理可能な範囲であれば、もう少し安いと思います。もしも、安心ケータイサポートに加入していれば、最高でも5,250円で本体だけ取り替えてもらえます。詳しくは↓こちらをご覧ください。http://www.au.kddi.com/point_after/service/after/index.html
6093日前view34
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する