W52S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"私"27 件の検索結果
全般
 
質問者が納得初期設定では、1.5GBは内蔵メモリとして、残り0.5GBは外部メモリー代わりにつかえるように領域設定されてると思いましたけど。ミュージックキーのでっぱりについては買う前からわかっていたことですからねぇ・・・次に買う時はよく考えてから機種選定した方がいいと思いますよ。
6441日前view28
全般
 
質問者が納得今現在発売されているau全機種、データフォルダの容量は1MB超えてますよ?逆に1MB未満の機種なんて無いと思います。少なくとも全機種2桁のメガバイトはありますよ。現行機種だとbiblioが内臓メモリが7GBです。(在庫薄くなってきていますが。。。)それ以外は70MB~900MBです。au公式サイトのbiblioのページです。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/biblio/
5585日前view194
全般
 
質問者が納得補足についてAUのスマートフォンは詳しくは解りませんが、これは通信方式の問題なのでCメールである限り無理かと思います。-----はい。AUは海外キャリアとは受信も送信もできません。
5247日前view36
全般
 
質問者が納得W52Sで使われている「SonicStage」に関しては、現在利用できる機種はありませんが、auの提供しているLISMOが、それと同等のサービスを提供しています。LISMOで音楽を聴きながら、携帯電話の操作をするのは、ほとんどの機種が対応しており、問題なく利用できます。PCサイトビューアーも搭載している機種がほとんどなので、問題ないかと思いますが、iPhoneと同じような利用ですと「スマートフォン」がそれにあたります。ただしスマートフォンは「EZweb非対応」となるため、携帯電話専用のサイト閲覧は出来なくな...
5258日前view15
全般
 
質問者が納得>テストするには友人のicカードささないとテストは出来ないはずなのでのicカードでは使用できなくなりますよね?そうですねロッククリアした直後に差したICカードでしか使えませんので、開通テストをしてしまったらそうなります>友人がショップに行ってロッククリアだけをしてのカードで使えるようにならないのでしょうか?事情を話して、通話のテストは自分でするからと言って、そのまま渡してもらって下さいダメとは言われないと思いますよどうしてもダメと言うなら、その場でお客様センターに電話して店員に替わってもらうといいですよ...
5409日前view19
全般
 
質問者が納得海外渡航中に使えないだけで国内にいるぶんについては海外からの着信も可能です。black_thunder_loverさん
5301日前view133
全般
 
質問者が納得質問者さん以外の人は保存出来ますか?もし保存出来るのであれば画面の大きい機種に変えれば保存出来るようになります。画面が大きいというより解像度の高いものに変える、というんですけど。昔のソニー機種は横ドットが狭いので画像を受信出来ないことが多かったですね。
5432日前view46
全般
 
質問者が納得じゃぁ、AUでいいんでは?既にあるW52SをAUショップに持って行き、シンプルEにし、誰でも割と家族割りにすれば、だいぶ安いです。(家族割りは、家族との通話用です。)なお、ゲームを入れるのに、パケット通信料がかかると思いますが・・・。プランEシンプルだと最大でもパケット料金は4410円です。プランEはがんがんメールという名前のプランです。
5525日前view32
全般
 
質問者が納得本体容量は少ないですが、付属品でSDカードが同梱されているので、不便は無いですよ!一部を除き基本的に着うたの音楽コンテンツはSDへ移動させれば、機種変更した機種で利用できます。ただ今あなたが使っている機種W52Sはメモリースティック マイクロ(M2)とmicroSDカードが利用できる機種ですので、メモリースティックマイクロを利用していると、premier3は対応していないので気をつけてください。
5802日前view18
全般
 
質問者が納得音楽だけで言えば、Xminiですね。スライドで、データフォルダ容量が3.5Gあります。しかし、カメラが無いですし、小さい。操作は慣れるまで苦労すると思います。続いて、Premier3ですね。(スライドじゃないけど。)フォルダ容量は少なくなりますが、microSDを使えば2Gには出来ます。どちらも、W52Sと同じソニエリです。やっぱり音楽はソニーですかね。
5815日前view13

この製品について質問する