W52S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"MP3"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得>auのW52SにパソコンにたまっているMP3をいれたいのですがどうやっていれるのでしょうか?(変換とか) 簡単な方法はSonicStageを使ったほうが良いでしょう。SonicStageはMP3を直接インポートできますがau Music Portは一度MP3を他のソフトで変換(MP3未対応の為)してからインポートすることになります。方法はこちらのサイトを見てください。http://www.memorystick.com/jp/lifestyle/soft/index_music02.html
5951日前view76
全般
 
質問者が納得WAVをau Music Portにドラッグ&ドロップしてください! !それかそのWAVファイルが保存されているファイルを指定して取り込むとか…au Music PortではMP3ファイルを読み込めないのでそのままWAVで大丈夫ですよ! !MP3で音楽を保存してるならSonicStage CPで携帯へ転送してくださいね! !
5506日前view68
全般
 
質問者が納得パソコンから入れた音楽をパソコンに入れなおす事は出来るはずです! !説明書を少し読めば分かるはずです! !そしてLISMOの音楽をmp3などに変換してiPodに入れる方法はありません! !再度音楽をパソコンに入れないといけません! !*ウォークマンを買えばウォークマンに音楽を入れるSonicStageと言うソフトで携帯にもウォークマンにも入れられたのでべんりだったんですがiPodを買ったなら最初から音楽をパソコンに入れなおさないといけませんね…すごく大変そうですが頑張ってください。。。
5666日前view30
全般
 
質問者が納得W52SはMP3のフォーマットには対応していません。ATRACに変更してから転送してください。http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/sonicstage/w52s/step3/w52s_faq_03.htmlhttp://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/sonicstage/w52s/step3/w52s_faq_03_02.html
5833日前view125
全般
 
質問者が納得はじめまして(^^)多分それはどんなソフトでも不可能ではないかと思います私もmp3→wav変換して利用したりしますがそうなってしまいます('_')例えばアルバム等の複数の曲を変換した場合、変換した後にその変換したファイルをすべて選択して右クリックでプロパティを選択してまとめてアーティストを編集してからLISMO!に転送したら大丈夫ですよ(^0^)
5927日前view115
全般
 
質問者が納得いつからかは分かりませんが3g2ファイル自体着信音登録不可になってしまいました。ちなみにW44Sは3g2ファイルを着信音登録可能です。調べてみました。W51Sから3g2ファイルを着信音登録出来なくなったようです。>どうにか設定できるようになる方法を教えてください mmfファイルなら着信音登録可能かと思われます。
5956日前view88
全般
 
質問者が納得W52Sに同梱のsonic stage(CDのやつ)は試してみましたか?アレを使うとmp3形式の音楽も勝手に変換して簡単に形態に入れられるようになりますよ。
6045日前view31
全般
 
質問者が納得lismoで取り込んだ曲は着信音には出来ません。これは仕様ですのでどうしようもないです。
6148日前view33
全般
 
質問者が納得BeatJamは試してみました?OSは日本語版対応としか書いてませんけど、一応無償版がありますね。http://beatjam.justsystem.co.jp/app/static/top/index.html
6161日前view33
  1. 1

この製品について質問する