W52S
x
Gizport

W52S USBドライバの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"USBドライバ"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得LISMO Portは64bitには対応してません…なのでそのパソコンでは無理です…新たにパソコンを買うかリュアルブートするしかないですね…
5319日前view366
全般
 
質問者が納得お使いのパソコンのOSが何かによって操作が違いますが、一般的に普及しているWindowsXPの前提でお話しさせていただきます。①画面下の「スタート」ボタンを押す②「コントロールパネル」を選択③「プログラムの追加と削除」を選択④「プログラムの追加と削除」のウィンドウが表示されたら、左上の「プログラムの変更と削除」ボタンが押された状態になっているか、確認してください。押されていなければクリックして押されている状態にしてください。⑤「プログラムの追加と削除」に色々なソフトがリストで表示されていると思いますが、その...
5619日前view44
全般
 
質問者が納得そんなことはありません。付属で付いていたのがUSBケーブルなのであれば、(もしくは購入/他機種で付いていたUSBケーブル利用ならば)USBドライバのインストール+USBケーブルWIN直挿しで利用できます。LISMO利用ですか?それともソニックステージ…?オートロックをかけていたり、待ち受け画面以外で携帯を接続していませんか?(挿してから待ち受けに戻すのも×です)通常はUSBケーブルを差し込むと、携帯の画面で「USBケーブルが接続されました」となり、転送モードの確認(設定によっては自動的に転送モードを起動)を...
5631日前view35
全般
 
質問者が納得USBケーブルを接続すると、携帯の画面が接続モードを選択させる画面になりますので、そこでデータ通信/転送モードを選ぶと繋がると思います。
5725日前view176
全般
 
質問者が納得携帯のモードを何にしてますか?メニュー ユーザー補助 データー通信 USBモードにして見てください。実はいま転送中です。
6035日前view26
  1. 1

この製品について質問する