W52SA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得sb551109さん現在au Music Portの提供は終了していて新しい機種には対応していません。まずはLISMO Portに乗り換えてください。詳しい乗り換え方法とLISMO Portの使い方はこちら参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.html補足の回答削除してもしなくてもどちらでも構いませんがどうせならついでに削除してW52SAの最新のUSBドライバをDLしてインストールした方がいいかもしれませんね。もしまた分からな...
5498日前view41
全般
 
質問者が納得拡張子なんて実際どうでもいい(3gp、3g2、m4aが再生可能)。中身の問題だと思います。・データサイズオーバー(ある一定のデータサイズを境にして、再生できなくなっていませんか?)・再生不可のAAC(AAC-LCになっていませんか?)掲示板では、いろんな人が、いろんな形式のモノをあげているので、そのような事があります。
5542日前view48
全般
 
質問者が納得本体にあるデーターを「PCフォルダ」に移動します。microSDカードを携帯から取り外し、新しい携帯に挿入携帯で再生するには 携帯本体でmicroSDメニューから「PCフォルダ」にあるファイルを 「機能」→「microSD内移動」又は「本体へ移動」→(移動先選択) 著作権のあるデーターは移動できません
5582日前view34
全般
 
質問者が納得機種によると思います。たとえばSH006は5,000曲まで、T003は1,500曲まで入ります。但し、これはデータフォルダの最大件数なので、LISMO以外のファイルがある場合、これより少なくなります。また、microSDを追加する事により最大1,000曲までプラス出来ます。ただ、保存可能な曲数が多くてもフォルダ容量が少ないケースもありますので、欲しい端末の仕様を1つ1つ確認してみる事をお勧めします。
5613日前view31
全般
 
質問者が納得「MP3」「MP4」は非対応です。動画、音楽は「3g2」着うた設定は「mmf」携帯で再生するには 携帯本体でmicroSDメニューから「PCフォルダ」にあるファイルを他のフォルダに移動すればOK
5618日前view286
全般
 
質問者が納得USBの接触不良ではないですよね?
5120日前view30
全般
 
質問者が納得PCから操作する際は、PRIVATEAU_INOUT の配下だけで操作してください。SDが壊れることがあります。ここが携帯でみた場合に PCフォルダ となります。携帯で対応フォルダに移動する必要がある場合が多いです。
5672日前view32
全般
 
質問者が納得http://3gp.fm/で3g2に変換してmicroSDのPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUT(無かったら作ってください)にその変換した音楽を入れてから携帯にmicroSDを刺しメニュー⇒microSD⇒PCフォルダ⇒サブメニュー⇒自動振り分けしてみてください! !音質が悪いのはこの入れ方なのでしょうがないです。。。
5717日前view33
全般
 
質問者が納得赤外線があるのであれば、契約している携帯で掲示板などから著作権無しの物をデータフォルダに保存してください。それを赤外線orSDに入れて、契約していない携帯に保存すればいいですよ。サイトで購入するような着うたは著作権の問題で移動できません。まずは、契約している携帯で掲示板から好きな曲を探してみてください。頑張ってください。
5748日前view34
全般
 
質問者が納得拡張子が違うようですね! !その方法で入れるなら3g2形式に変換する必要があります! !http://3gp.fm/↑のサイトで変換するか↓の方法で変換してから入れてください! !携帯動画変換君と言うソフト(事前にQuickTimeをインストールする必要があります)でSetup.exeをダブルクリックして一番上の3GP2ファイル,音声AAC形式一般設定と言う設定にして変換してください! !変換君で変換した方が音質は良いですよ! !
5776日前view27

この製品について質問する