W52SA
x
Gizport

W52SA 迷惑メールの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"迷惑メール"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得2通り設定方法があります。1.該当メールがまだ残っている場合該当メールのfromアドレスをクリック→拒否リストへ登録を選択→アドレス登録(メールアドレス全て)orドメイン登録(メールアドレスの@より後ろ部分)をクリック→登録2.該当メールは削除してしまったが、アドレスは分かる場合Eメールメニュー→Eメール設定→メールフィルター→(暗証番号入力)→個別設定→指定拒否リスト設定→(拒否したいアドレスorドメインを入力)→登録お役に立てれば幸いです。長文失礼しました。
4589日前view54
全般
 
質問者が納得メール→Eメール設定→その他の設定(又はメールフィルター)→暗証番号→詳細設定一覧が出ますので指定受信拒否の項目で次へ受け取りたかったアドレスがあれば削除して登録してください。なければ他に、なりすまし設定(高)やメール拒否になってないか確認してみてください。
4766日前view12
全般
 
質問者が納得携帯情報を送るようになっているからです。迷惑メール対策に入って、ドメイン指定や該当アドレスの拒否を行いましょう。・・・・・・・・・・・
5898日前view7
全般
 
質問者が納得毎回決まったドメイン(@の右側)から来るのであれば、ドメイン指定拒否バラバラなドメインから来るのであれば、ドコモやauやソフトバンクのドメインのみでドメイン指定受信をなさってみてはどうでしょうか?アドレス指定受信だと周りの方がアドレス変更をなさった時に主さんにメールが届かなくなってしまう事態が起きるので、ドメイン指定受信の方が確実だと思いますよ♪
5667日前view216
  1. 1

この製品について質問する