W52SA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通話"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得少なくとも、au機種には最新のものも含めて全くありません。すべて相手の声のみです。他の携帯会社でも、双方の通話音声の録音というのはあまり聞いたことないですが…。
5387日前view110
全般
 
質問者が納得通話中に「メモ/クリア」ボタンを3回押す。20秒間だけ録音できます。
5061日前view13
全般
 
質問者が納得基板不具合だと思います。端末には3年の保証がついていますので、保証期間内での修理が可能かと思われます。水濡れや破損がない場合、基板交換で無償修理となる場合が多いですが、お客様側に過失があった場合は有料となります。まずは一度ショップで修理に出して見積りをもらいましょう。無償の場合は連絡なく修理されて戻ってきます。有料の場合は連絡してと店員にお伝えください。【補足読みました】水没し、その後直ったとのことですが、修理はだされていないのですね?それでしたら、基板の腐食が考えられます。そのときは直ってもあとから不具合...
5114日前view12
全般
 
質問者が納得最近の携帯で不具合が無い機種はほぼ絶対にありません…特にKCP+の機種では不具合だらけですσ(^_^;)しかし他の回答者さんも言っているように不具合が見つかり解決法が見つかればauから無料でアップデートが出来るのであまり気にしなくても良いと思いますが、そんなに不具合が気になるならKCP+以外の端末にするかもうすこし待ってから携帯を買った方が良いと思いますよ! !
5743日前view40
全般
 
質問者が納得内部のデータが破損しているんじゃないかと思います。SDメモリなど外部に吸い出して工場出荷時に戻すとかすると直るかもしれません。けっこう携帯本体のバグってありますよ。もちろん非公式で中身をごっそり入れ換える修理などが行われます。ショップでも知らないとか存在しないとか言われます。
6057日前view96
全般
 
質問者が納得普通に着信拒否なら通話中と同じはずです! !しかし、後々設定次第で“ユーザーの操作でお繋ぎできません”(だったかな?)とアナウンスできるようにも出来ます! !初期の設定では通話中と同じなんで大丈夫ですよ! !
5352日前view182
全般
 
質問者が納得auのままでいいのでは?2年以上ならポイントも結構貯まって、機種変更の際もポイントで機種代金を安くできますよ。ご家族もauならSoftBankにする必要はないと思います。ソフトバンクへ切り替えの場合…SoftBankへの転出違約金はauポイントで賄えるのでよしとして、SoftBankの新規手数料に2835円かかります。そこにプラス機種代金と充電器代。ただしメールをよくする友人がSoftBankなら、メールが24時間無料になります。その場合、使用料はSoftBankのほうが安くはなりますけどね★
5398日前view45
全般
 
質問者が納得ネットの通信が高速なのはWIN HIGH SPEEDというサービスに対応した機種です。WIN HIGH SPEED対応機種の場合、W52SAの通信方式より下りで最大で約4倍の速度で通信が可能です。また非対応機種でも大半の機種でW52SAよりも新しい通信方式を採用しているため、W52SAよりは通信速度は速くなっています。ただし高機能な分、動作はやや遅く、バッテリー持続時間も短くなっています。WIN HIGH SPEEDに対応しているのはS006、T006、G11、S005、X-RAYの5機種です。S006から...
4786日前view19
全般
 
質問者が納得時間に限りはありますが出来ると思います。通話中に画面の下の方をみると、録音やメニューボタンがあるので、そこから録音できると思います。
5645日前view11
全般
 
質問者が納得>データの移し替え 携快電話とか使えば、大半はできますね。 http://www.sourcenext.com/product/pc/kkd/pc_kkd_000854/#L4 メモは無理だから、メールとかで事前に送るしかないですね。
3701日前view60
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する