W52SA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"53 件の検索結果
全般
 
質問者が納得電源を入れたならもしかしたらデータは全て消えてるかもしれませんが…とりあえず今すぐ電池パックを抜いて携帯の外せるところは外して開けるところも全て開け(イヤホンを挿すところとか)て風通しの良い場所に置いてください! !それだけです…それを2~3日放置して電源を入れて見て正常に使えれば大丈夫ですがダメならダメですね…とりあえずその後念のためにauショップへ持って行ってください! !
5415日前view33
全般
 
質問者が納得可能です。USBケーブルでパソコンとつなげて端末の設定をデータ転送モードにしてできます。ですがW52SAでするのはあまりおすすめしません。パケット料金が青天井になるからです。PC接続のデータ定額に対応の機種にされたほうがいいと思います。そうすると、上限が13,650円/月になります。(ダブル定額+PCサイトビューア)5985円 + 7665円 みたいな感じ。詳細や対応機種はリンク先確認下さい。http://www.au.kddi.com/packetwin/service/taiou.htmlhttp://...
5424日前view34
全般
 
質問者が納得何か触ったのでしょうか?とりあえず、「メニュー」→「撮影サイズ」でいつものサイズに戻りますか?これで戻らなければ故障かと・・・。
5461日前view28
全般
 
質問者が納得W52SAでMP3は再生できません。対応した形式に変換する必要があります。このサイトを参考にしてがんばってみてください http://mobile2.seesaa.net/article/48312581.html
5495日前view31
全般
 
質問者が納得画像のプロパティで拡張子を確認して下さい。その拡張子が対応しているソフトで開くと、見れるはずです。それを、Windowsフォト ビューアーで見れるように、変換すれば、特に問題ないと思います。フォトショップなどのソフトがあれば、簡単に変換が可能です。>撮った画像がいくつか見れません見れる画像もあると言う事なら、もしかしたらデータその物が壊れている可能性もあります。その場合は、諦めるしかないかもしれません。どちらにしても、1度変換を試してみる事をお勧めします。変換する前に、必ずデータのバックアップは取ってから行...
4966日前view14
全般
 
質問者が納得auなら夏モデルのT004やS004が新CPUのスナップドラゴンを搭載しているので、今までにないくらいめちゃくちゃサクサクしてますよ^^一度ショップ等で実機を体感してみてください。望み通りの携帯が買えると良いですね。
5034日前view12
全般
 
質問者が納得auの携帯からMMSは送信できないはずです。
5581日前view46
全般
 
質問者が納得基板不具合だと思います。端末には3年の保証がついていますので、保証期間内での修理が可能かと思われます。水濡れや破損がない場合、基板交換で無償修理となる場合が多いですが、お客様側に過失があった場合は有料となります。まずは一度ショップで修理に出して見積りをもらいましょう。無償の場合は連絡なく修理されて戻ってきます。有料の場合は連絡してと店員にお伝えください。【補足読みました】水没し、その後直ったとのことですが、修理はだされていないのですね?それでしたら、基板の腐食が考えられます。そのときは直ってもあとから不具合...
5114日前view12
全般
 
質問者が納得再生は1417です。。なお、再びお留守番サービスを開始されたいのなら「1411」に電話してください。
5864日前view69
全般
 
質問者が納得一部のアプリをダウンロードし直す必要が出てきますが、基本的にはすべての機能を使えます。補足3g2形式データには著作権はあっても電話番号制御はありませんのでそのまま使えるはずです。LISMOデータはPCのLISMO Portでユーザーを増やせばCDから取り込んだものなら再取り込みが必要かも知れませんが送り直せます。購入したものは無駄になるかもしれません。
5202日前view18

この製品について質問する