W52SA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"mmf"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得USBなんかでPCと接続する場合はちゃんと”ハードウェアの取り外しまたは取り出し”のウィザードで切断してからじゃないとデータが正常に書き込まれないことがありますのでそれではないかと・・?ちなみに”ハードウェアの取り外し・・・”はタスクトレーにありますね。緑色の矢印の絵のやつです。。XPだとあまり無いのですけど、ハードウェアにもよりますから。。或いは、保存フォルダが違う可能性もありますね。その辺は色々試してみるしかないです。。
5762日前view28
全般
 
質問者が納得auの着うたの拡張子は「3g2」で合っていますよ。mmfに関しては、「えせ着うたフロントエンドSMAF版」という無料ツールがあります。これには、サイズ制限に合わせてファイルを生成する機能があるので、使えるのではないでしょうか。使用方法はこちらを。http://eseuta.mine.nu/#SMAFその他、着うたの一般的な疑問はここが参考になると思います。「着うたQ&A」http://gjo.jp/b/(携帯サイトです。PCからは見れません。)
6181日前view12
全般
 
質問者が納得規定容量オーバーの際にはSoundEngineでいらない部分のカットと音量を少し下げて容量を少なくしないといけません。Auは知りませんがSoftbankでは、300Kb以内でしたので、参考にでも。フィルターで「1khzハイパスフィルター(HPF)」をカットして、音量を少し少なめにして、16000Hzにサンプリングすればかなり長くできますよ。
5179日前view27
  1. 1

この製品について質問する