W52SH
x
Gizport

W52SH マイクロsdの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"マイクロsd"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得lismoportで転送して下さい。http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.htmlW52SHドライバhttp://k-tai.hitachi.jp/download/w52h/index.html着信音は当初のものと着歌フルからのものしか出来なかったと思いますが、うる覚えなので説明書で確認してください。
4875日前view190
全般
 
質問者が納得マイクロSDをアダプタの奥に入れすぎると認識されないことがまれにあります。 少し(ほんの気持ち)手前にすると認識するかもしれません。 そうかパソコン側のデバイスの故障? 最近SDを買ってないのであればアダプタの故障の確率が高いです。
5997日前view6
全般
 
質問者が納得パソコンにどうやってmicroSDを刺してますか?アダプタ(大きくなるヤツ)を使ってパソコンへ挿してますか?それならその大きいやつにロックするレバーが付いてるはずなのでそれを解除してからやってみてください! !それか携帯にmicroSDを入れてからパソコンにW52SH用のUSBドライバをインストールしてから付属のUSBケーブルを挿して外部メモリ転送モードに設定すれば動画をmicroSDのPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUT(無かったら作ってください)に画像を入れて携帯にmicroSDを挿してPCフ...
5366日前view36
全般
 
質問者が納得その方法では再生できるか分からないしBGM再生も出来ないし連続再生も出来ないのでかなり不便ですよ…なので↓の方法で入れてください! !携帯を買った時に、CDが入ってるはずなのでそのCDに入ってるUSBドライバをパソコンにインストールして次にLISMOをインストールしてそして再起動→携帯とパソコンをUSBケーブルで繋いでLISMOを立ち上げて初期設定をしたらLISMOメニューにミュージック&ビデオという項目があると思うので選択したらダウンロード&取り込みという項目を押して音楽CDやパソコン内の音楽ファイルを取...
5380日前view39
全般
 
質問者が納得3G2形式は登録できません。(意図しなくても著作権ありと見做されてしまいます)MMF形式で御作り下さい。
4778日前view94
全般
 
質問者が納得USBケーブルがあるなら「LISMO Port」を利用しましょう。変換も自動でしてくれるし対応フォルダに自動で転送してくれます。参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.html#pc
5123日前view12
全般
 
質問者が納得microSDは買わなくても機種変更の際にauが移してくれます。
5305日前view11
全般
 
質問者が納得microSDなら(2GB以内のもの)なら使えるはずです! !私も以前W52SHを使ってましたがauの表では使えないはずのメーカーのmicroSDが普通に使えましたから! !
5399日前view11
全般
 
質問者が納得どこのメーカーの製品でもいいですが、2GBまでのMicroSDのみまでです。SDHCと記述されているものは使えません。シャープが公式に対応していると表明している分については以下のページに記載されています。これ以外でも、SDHCではない普通のMicroSDの2GBまでであれば、問題なく利用できます。(MicroSDの規格に準拠した2GBであれば、メーカーはほとんど関係なく利用できます。楽天やヤフーなどの通販で購入できるブランド不明の商品でも基本的には認識はします。)http://k-tai.sharp.co....
5399日前view8
  1. 1

この製品について質問する