W53CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"表示"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得端末のドライバはインストールしましたか?端末毎にドライバが違うので、インストールしないとau携帯として認識しません。
5006日前view22
全般
 
質問者が納得電源を切り、電池を抜いて再度入れてから再起動させてもそのままでしたら、液晶の故障ですね。物理的に液晶の周りの基板が断線した可能性が高いです。53CAだと微妙な時期ですが、安心ケータイサポートに入っていれば無料、入っていない場合は最大5250円です。原因にもよりますので、修理に出した後のメーカーの判断です。なお修理にはポイントが使えますので、料金が発生した場合に機種変の予定が無ければポイントを使っちゃいましょう。結構貯まって「どうしよう?何に使えるんだろう?」って質問を見かけますwhttp://www.au....
5612日前view32
全般
 
質問者が納得リスモにつなぐと「携帯の画像を読み込む」とかが選択できたはずです
5640日前view32
全般
 
質問者が納得最近の携帯なら全てフルで表示されますよ! !しかし、中には表示されない携帯のあるので見分ける方法としては携帯のどこかに“マルチ”と書いてあるボタンがあればVGA画像もフルで表示されますよ! !ただ最近の携帯はFWVGAなので若干上下が空白になりますが画像編集⇒トリミング⇒壁紙(ワイド)⇒リサイズをすれば大画面で表示できますよ! !
5751日前view25
全般
 
質問者が納得auの仕様なのでどうにもする事が出来ませんよ…難しい話はやめますが諦めてください。。。
5759日前view79
全般
 
質問者が納得それなら レコード会社直営 がいいですょ!!参考サイトhttp://bit.ly/ookz4g
4929日前view14
全般
 
質問者が納得著作権の問題でデーターなしでと表示されて正常です。その反対にパソコンにライターを直つないで入力したものも携帯ではデーターなしに最近の機種はなります。
5788日前view35
全般
 
質問者が納得まず、PCの「スタート」→「コントロールパネル」→「プログラムの追加と削除」→「au music Port」が残っているかどうか確認してください。残っていれば「削除」してもう一度CD-ROMからインストールしてください
5802日前view32
全般
 
質問者が納得残念ですが、SDカード、本体データフォルダへに保存したメールは本体メールボックスへ戻せません。デコメは機種本体で認識するメールなので、保存するとなれば保護メールするかPCメールでパソコンへ転送するくらいしかないですね。
5809日前view31
全般
 
質問者が納得私もauユーザですが、PCとのやり取りにはmicroSDの中のprivateフォルダの中のAU_INOUTフォルダを使って行っています。恐らく同じフォルダが存在する筈なのですが・・・。
5826日前view34

この製品について質問する