W53H
x
Gizport

W53H の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
300 - 310 件目を表示
全般
 
質問者が納得先の回答について100円ショップに売っているものは充電専用のもので、データを通すための線は入っていません。(改造すればできるらしいですが素直に・・・)ちなみに質問者さんがお望みのUSBケーブルはauのオンラインショップでも取り扱っています。ショップに行くのが面倒ならそちらも視野に入れてください。
6016日前view10
全般
 
質問者が納得携帯を買った時に、CDが入ってるはずなのでそのCDに入ってるUSBドライバをパソコンにインストールして次にLISMOをインストールしてそして再起動→携帯とパソコンを繋いでLISMOを立ち上げて初期設定をしたらLISMOに音楽CDやパソコン内の音楽ファイルを取り込ませて携帯へ転送すれば携帯に音楽が入りますよ! !しかし一番詳しい説明は同封の説明書かauのサイトの方が画像と共に説明してくれるのでそっちの方がこんな所で聞くより詳しいですよ。。。
6015日前view8
全般
 
質問者が納得安心ケータイサポート(315円/月)に加入していますか?内部に重破損/水濡れがあると、修理代金はリニューアル(全交換)で10,500円。液晶画面のひび+内部表示不良程度の修理であれば、5,250円の可能性が高いです。安心ケータイサポートに加入されていれば、修理代金はそれぞれ5,250円免除されますので、0円の可能性と5,250円でリニューアル(全交換)があります。機種変更するよりは、安く済むのではないでしょうか。リニューアルでは、電池も含めた全交換になります。修理に出す場合は、ショップに持参する前に充電をし...
6021日前view19
全般
 
質問者が納得こういうものは不具合(故障)が起きた場所は修理してから1年無償で修理出来るのでまた修理できると思います! !とりあえず修理するときに店員にしっかりとまた起きるのでわ?と行ってみるしかないと思います…
6016日前view9
全般
 
質問者が納得日立の卓上フォルダは接触が悪いんです。卓上フォルダにおいたまま携帯電話を軽くゆすってみると充電ランプがつきます。W43Hでも同じでした。
6041日前view112
全般
 
質問者が納得W53Hは、ワンセグ視聴中にメールが来た場合、 画面上部の「アイコンでお知らせが出る」しか出来ないです。。 音を鳴らしたり、光らせたりなどの設定が出来ません。
6048日前view31
全般
 
質問者が納得W62Pは12.9mmですけど、厚いですか?
6041日前view8
全般
 
質問者が納得解約後の修理は出来ても高額になると思います。専門業者にデータを吸いだして貰った方がまだ安いと思いますね。
6055日前view8
全般
 
質問者が納得http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120178776↑で出来るはずです! !
6057日前view12
全般
 
質問者が納得はじめまして^^自分もW53Hを使い始めて1年ちょっと経ちました使い方が荒いせいか、結構頻繁に修理に出します月315円の保険に入っているので0円か最大5000円なんですがなぜか自分はいつもタダです^^近所に2件大きいのと小さいショップがあるんですけど、小さいショップだと半月くらいで、大きいショップだと1週間~2週間くらいで出来上がりましたよ^^この携帯(W53H)ってすぐガバガバになって遊びがひどくないですか?・・・^^;;笑少しでも参考になればうれしいです^^
6065日前view16

この製品について質問する