W53H
x
Gizport

W53H の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
330 - 340 件目を表示
全般
 
質問者が納得W53Hは使って事は無いですがどこかに絶対に写メの設定をするところがあるはずです! ! 説明書かカメラを起動してから機能をいじってみてください! !
5956日前view8
全般
 
質問者が納得W53Hは英語表記できない機種です(>_<)
5964日前view9
全般
 
質問者が納得画像をパソコンに取り込む方法はわかりますか?メモリースティック(以下メモステ)のDCIMフォルダの中のもう一個中のフォルダにデジカメで取った写真が入ってるのでそれを下のURLのサイトのソフトで携帯用(W53H用)にあわせてその携帯用の画像をmicroSDのPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUTに入れて携帯にmicroSDを入れて携帯からPCフォルダに行ってそこからさっきパソコンから移して画像を携帯の本体メモリかmicroSDのユーザーフォルダに移動させれば見ることが出来ますよ! !http://dh...
5955日前view14
全般
 
質問者が納得残念ですが、ショップで修理をする事をお勧めします。
5957日前view9
全般
 
質問者が納得microSDにアクセスするとSDビデオフォルダーがありその中にありますよ?
5979日前view9
全般
 
質問者が納得2M、1.5M、1M、0.3Mとは簡単には画質の設定ですね…2Mは200万画素相当、1.5Mは150万画素相当、1Mは100万画素相当、0.3M30万画素相当で写真を撮ると言う事です! !なので2Mが一番キレイにプリントできます! !私は実際やった事が無いですが多分最低でも1Mまでしかプリントできないと思います…
5970日前view86
全般
 
質問者が納得私も同様の状態になり、auに問い合わせして解決しました。ファイアーウォールの設定をしていないため、通信が遮断されてしまっているのが原因です。<XPの場合>スタートメニュー>コントロールパネル>セキュリティセンター>セキュリティの設定の管理 Windowsファイアーウォール>例外タブ>プログラムの追加>au Music Portとau Music Port Stationを選択してOKをクリック>OK
5987日前view11
全般
 
質問者が納得ここを使ってみては?http://www.mobafilehost.com/
6004日前view25
全般
 
質問者が納得1 auはACCの拡張子には対応していません。対応しているのはmmf,3gp,3g2です。携帯動画変換君というソフトで変換することが出来ます。http://mobilehackerz.jp/contents/3GPConv2 説明書にも書いてあると思いますが、PRIVATE→AU_INOUTです。また、携帯画面のPCフォルダで他のフォルダに振分すると「不明なフォルダに振分しました」とでることがありますが、それは拡張子を間違えてるか容量オーバーです。W53Hは1500kbまで再生可能です。それを超えるのであれ...
5993日前view13
全般
 
質問者が納得今までと同じ用に変換して再生できないなら容量が大きい過ぎるんじゃないでしょうか?少しfpsやkbpsを落として変換してみてはどうでしょうか?
6006日前view14

この製品について質問する