W53H
x
Gizport

W53H の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
360 - 370 件目を表示
全般
 
質問者が納得W53H用の掲示板に入って欲しいファイルをダウンロードする。ダウンロードしたファイルのサブメニュー開いて登録を押せばメニューアイコンとして登録できますよ。ただし、W53H用以外の掲示板でダウンロードしたファイルは待ち受けにしか設定できないので注意しましょう。
6043日前view12
全般
 
質問者が納得機能設定→ユーザー補助→イヤホン設定→音声出力先→イヤホンのみ に設定していますか?
6082日前view3
全般
 
質問者が納得端末代を考えるなら、auかソフトバンクの実質0円携帯ですよね。使い方から考えると…ソフトバンクへのメールと通話が多いならソフトバンクのホワイトがメール24時間無料なので、お得ですね。ヤフオクなら断然ソフトバンクですかね。auだと4999円までしか入札できませんし、それ以上は月額必要だしね。基本、Yahoo!の有料コンテンツをソフトバンクは無料で利用してますが、auだと月額必要なので、そこが考え所ですよね。試しにau使ってみるのも良いのでは無いでしょうか?
6083日前view31
全般
 
質問者が納得故障させたわけではなく、不具合の発生なので修理代はかからないと思います。 auショップで買ったものでなくても修理を受け付けてもらえますので、安心してください。
6074日前view33
全般
 
質問者が納得これはですね。ご自宅の周囲に同時に通話(通信)している人が増えてくると、自分の通信がしづらくなるという現象で、CDMAの宿命です、電話機の故障ではありません。 auの問い合わせサイトにまず、ご自宅の状況をお知らせください。 https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp これで基地局増設などの対応をとってくれない場合は、残念ですが、auのエリアはいっぱいですので、他社に換えるしかないです。(但し、他社も似たような状況かもしれませんが、、)
6089日前view2
全般
 
質問者が納得カードを利用しての方法しかわかりませんが。 携帯の通信設定を「マスストレージモード」にする。 携帯にカードを差し込んでフォーマットしておく。。 携帯とUSBを繋ぐ(携帯購入時の付属のCDで必要なものを先にインスト-ルしておく*ドライバーなど) 携帯のカードの中身をパソコン画面に表示させ「PRIVATE」フォルダをダブルクリック「AU_INOUT」ダブルクリックしてその中に携帯に対応したファイルを入れる。 携帯で「カードメニュー」から「pcフォルダ」を開くとパソコンから入れたファイルが入っています。 ...
6090日前view4
全般
 
質問者が納得auの機種は全部そうなってますよ。 面倒ですが、サブメニュからアドレス表示するしかないかと・・・。 返信するときに、サブメニュの「全員に返信」を選択すれば、 一斉返信できるし、それほど不便ではないですよ。
6095日前view0
全般
 
質問者が納得考えられるとすれば、本体の設定です。 ・マナーモードになっている。解除すればすむこと。 ・設定したつもりが間違っている。電話の着信とメール受信の着信メロディは別々ですから、電話の着信音ではなくメール受信時の着信音をちゃんとダウンロード曲に設定しなければいけません。 ・あるいは着信音量が最小になっていて、バイブだけONに設定してしまっている。 携帯を買ってもらったばかりのようですが、取扱説明書をちゃんと見たのですか? 面倒でも取扱説明書をよく読んだほうがあなたのためになります。
6089日前view4
全般
 
質問者が納得画像サイズが問題ではなく、ファイルの種類じゃないでしょうか? 送られてきたデータの種類(拡張子)を確認してみてください。 あと、一応 著作権保護 の辺りも確認を。 186kのデータ1枚のみダメな場合は、データが壊れてる可能性もあります。 拡張子、著作権共に平気なものでしたら、再度送ってもらうと良いかもしれません。
6115日前view42
全般
 
質問者が納得単純にカメラ機能の故障かもしれませんよ。 ムービーやバーコードリーダもレンズは同じなので同じように思えてしまいますが、基盤から見れば機能としては違うわけですし。 一度ショップで見てもらって相談してみるのがいいのではないでしょうか。
6124日前view3

この製品について質問する