質問者が納得カードを利用しての方法しかわかりませんが。
携帯の通信設定を「マスストレージモード」にする。
携帯にカードを差し込んでフォーマットしておく。。
携帯とUSBを繋ぐ(携帯購入時の付属のCDで必要なものを先にインスト-ルしておく*ドライバーなど)
携帯のカードの中身をパソコン画面に表示させ「PRIVATE」フォルダをダブルクリック「AU_INOUT」ダブルクリックしてその中に携帯に対応したファイルを入れる。
携帯で「カードメニュー」から「pcフォルダ」を開くとパソコンから入れたファイルが入っています。
...
6090日前view4