W53H
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au"90 - 100 件目を表示
全般
 
質問者が納得センターキーを押してメインメニューからmicroSDを選択し、microSDメニューからE-mail送信ボックスを選択すると、見れないでしょうか。
4769日前view57
全般
 
質問者が納得最近は携帯のOS(パソコンでいうWindows)が変わってイコライザの設定はできなくなりましたね・・・今の携帯でできるのはS002やK002ぐらいだと思います。。。。
5195日前view14
全般
 
質問者が納得料金の未納状態にもよります、二ヶ月分以上滞納している場合は指定期日までに古い方の請求分を支払わないと回線を止められます、3ヵ月以上支払わないと今度は契約を解除されます、この場合は支払っても回線は復活しませんし、未払い情報が登録されますので他社も含めて貴方名義で新規契約が出来なくなります。通常は支払ってからコンビニで一時間もあれば復活出来るはずです、記憶が曖昧ですが支払いが深夜時間の場合は翌日の朝からだったような、、、、間違っていたらすみません。auショップなら数分で回線が復活します。
4752日前view13
全般
 
質問者が納得>microSDに音楽を入れて、他の携帯で再生・本体移動することは出来ないのでしょうか?出来ません!、au music portを利用してPC経由にて貴方の携帯のmicroSDに音楽データを入れた場合その携帯でしか再生できないように紐付けされているからです、それに他人の携帯に音楽データを入れると著作権法にひっかかると思いますが・・。お友達がPCを持ってないんでしたらau BOXを使用したら楽データ入れる事出来ると思いますよ、一度サイトで確認してもらえれば幸いです。http://www.au.kddi.com...
5536日前view31
全般
 
質問者が納得画像が全て表示しきる前に入力すると、そうなります。au全機種共通の仕様です。ただ一つの例外としてW21CA(ⅠとⅡ)はありますが…
5215日前view10
全般
 
質問者が納得故障は運でしょ 10年間各社使いましたがありませんでした 持ち込み契約ですと基本料プラン 高いです 機種変はショップで安心パック付けてシンプルプランで契約した方が安心でしょう 二年使うとしたら 基本料約2万円弱安いです
5218日前view18
全般
 
質問者が納得カードを利用しての方法しかわかりませんが。 携帯の通信設定を「マスストレージモード」にする。 携帯にカードを差し込んでフォーマットしておく。。 携帯とUSBを繋ぐ(携帯購入時の付属のCDで必要なものを先にインスト-ルしておく*ドライバーなど) 携帯のカードの中身をパソコン画面に表示させ「PRIVATE」フォルダをダブルクリック「AU_INOUT」ダブルクリックしてその中に携帯に対応したファイルを入れる。 携帯で「カードメニュー」から「pcフォルダ」を開くとパソコンから入れたファイルが入っています。 ...
5836日前view4
全般
 
質問者が納得私もW53Hなんですが、以下ソフト(フリーソフト)でやってOKでした。1, 携帯動画変換君(3GP Converter) AVIファイルを携帯で再生可能な3GPP2ファイルに変換します。2, 偽装着うたエディタ(ChakuEdit) 携帯とパソコンを接続した後、上記3GPP2ファイルを携帯のmicroSDのムービーフォルダ(EZムービーフォルダでも可)に転送します。自動で携帯で認識できるファイル名に変更されます。これで動画を再生する事ができました。3GPP2ファイルでないと再生できないのかな。携帯で認識でき...
5549日前view87
全般
 
質問者が納得と言われても・・・携帯の使い方次第でおススメする機種も変わるし。。。。質問文から見てそこまで高性能な機種を望んでないようなのでレスポンス(ボタンを押したときの反応)が早く電池の持ちが良く文字変換が賢いS002はどうでしょうか?
5220日前view11
全般
 
質問者が納得画像サイズが問題ではなく、ファイルの種類じゃないでしょうか? 送られてきたデータの種類(拡張子)を確認してみてください。 あと、一応 著作権保護 の辺りも確認を。 186kのデータ1枚のみダメな場合は、データが壊れてる可能性もあります。 拡張子、著作権共に平気なものでしたら、再度送ってもらうと良いかもしれません。
5861日前view42

この製品について質問する