W53T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カード"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得SDジュークボックスを使わなくてもW53Tで曲を聴きたい場合は、W53Tの箱の中に付属しているCDにW53T USBドライバーをインストールしてから、aumusicport(LISMO)をインストールその後aumusicportを使いPCに保存されている音楽データをインポートしてからW53Tの箱の中に付属しているUSBケーブルをPCとケータイをつないで同期させてから携帯に入れます。LISMOの使い方http://www.au.kddi.com/lismo/service/riyo/index.htmlもしC...
6180日前view37
全般
 
質問者が納得オススメってmicroSDにオススメとか無いと思いますが…あえて言うならある程度大きい(知名度がある)メーカーの物なら使えますよ! !あと最高でも2GBだと思うのでそれ以上を買わないほうが無難ですよ! !
6192日前view32
全般
 
質問者が納得選択するところはPCフォルダです。マイクロSDをPCとつなぎ1.SD/MMCというとこを選択2.PRIVATEのなかのAU_INOUTにいれればOKですよ!!
6193日前view155
全般
 
質問者が納得ヤフーオークションでよくある詐欺の手口ですよ。だいたいは遠隔ロックされている携帯を出品する際は自分のものとは名乗り出ません。友人からもらったとか言い、商品が届いてクレームとか入れると友人からもらったので良くわからないとか言い訳しやすいようにしているんですよ。後、ヤフーオークションで白ロムを買うときは、説明文を良く見てください。ノークレーム、ノーリターンって書いてあったら要注意です。ちなみにセキュリティー上の問題で、どの方法を使っても遠隔ロックを解除することは不可能です。
6199日前view31
全般
 
質問者が納得出来ます!携帯で使っているSDを、パソコンに指すか、マスストレージでパソコンに認識させ、そのSDの中身をパソコンで確認すると、いくつかフォルダがあるので AU_INOUT というフォルダを探し、そこに画像をコピーします。そしたら、携帯でmicroSDのメニューを開き、PCフォルダというとこに画像があるので、グラフィックフォルダに移動すれば見れるようになるはずです。ただし、解像度が240x320(ワイドの場合240x400)じゃないと画面いっぱいに表示されないかもしれません。
6217日前view40
全般
 
質問者が納得またお会いしましたね。再生できないのはデータサイズがオーバーしているためだと思われます。東芝機は240KBまでしか再生できませんから、作成時に240KB以下になるように作ってみてください。それで再生も登録もOKです。ただ、音質を良くしようとすれば20秒以下のフレーズで作ったほうがよろしいかと。音量についてはえせ着うたフロントエンドで調整できますから、ご自身の携帯で鳴らしてみていい感じの音量にしてみてください。
6227日前view48
全般
 
質問者が納得対応しているならの話で恐縮ですが・・・mp4やAAC、WMAがあります。
6232日前view25
全般
 
質問者が納得「えせ着うたフロントエンドSMAF版」というものが使いやすくていいですよ。http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/20/esechakufe.html
6232日前view109
全般
 
質問者が納得デジカメの画像という事は大きいサイズの画像ですよねぇ?ならいったんパソコンに取り込んでリサイズ(携帯用の画像のサイズに)し携帯のSDカードのMOBILE→AU_INOUTに入れて携帯側からSDカードのPCフォルダをみて好きなところに移動すれば携帯でデジカメの画像を見れますよ! !*リサイズの仕方が分からなかったらこのソフトを使うと良いですよ! !http://dhome.harisen.jp/dl/ptrim/index.html
6240日前view76
全般
 
質問者が納得何かあったときはauショップに走りましょう!
6259日前view51

この製品について質問する