W53T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得赤ランプの点滅は充電エラーです。・社外品(純正品以外)の充電機器を使用した場合・コネクタ(充電を挿すところ)に破損等があり、正常に電流が流れない場合・内部にトラブルがある場合いずれかの可能性が高いです。アラームがならなかったのは、完全に電池がなくなってしまったからだと思われます。そのまま利用していると異常に熱を持ったり、内部にトラブルや変形が起きてしまったり、ショートしてしまったりする可能性があるので、一度ショップへ持って行ってみてください。念のため、内部のデータは早いうちにバックアップを取っておいてくださ...
6055日前view18
全般
 
質問者が納得(追記)純正のUSB通信ケーブルでも状態変わらず…ですか。。。ご質問にかかれている通り、「ロックNo.が違います」と表示されるのと、エラーメッセージが 「接続し直して…」なので、基本的には通信できていて 途中で切断されているような感じなんですよね…。※携帯が認識できていない場合は「接続してください…」と表示されますので…この状態から考えられる事象としては、、①USB周りの接触不良や、ケーブル長制限もし、ご利用のパソコンで USB延長ケーブルや、USBハブ を途中に使用しているのであれば、それを使用せず、パソ...
5248日前view115
全般
 
質問者が納得auの場合は、ICカードを差し替えるだけでは使えません別の電話番号(ICカード)で使われていた端末(機種)を利用する場合は「ロッククリア」という手続きが必要になります「ロッククリア済み」の端末を購入されるのであれば必要ありませんが、されていないものの場合は・ロッククリアする端末(購入した端末)・今の端末に差してあるICカード(端末ごと持って行っても大丈夫です)・本人確認書類(免許証・保険証など)以上のものを持参してauショップに行き「ロッククリア」してもらって下さい手数料2100円がかかります(利用料金に上...
5318日前view49
全般
 
質問者が納得スマートフォンを考えていないのにスマートフォンカテゴリになんか書き込みしたら回答が返ってこなくても当たり前ですよ…ボイスレコーダーの有無まではちょっとわからないのですが、気になる機種の取説がネットで見れますから、確認されてみるといいと思います。メモリ容量については、本体容量が小さくても現在はSDカードで32GBまでは拡張できますから、あまり重視しなくてもいいと思いますが、だいたいどの機種でも700MB程度のようです。一番気になっていらっしゃるのはおそらくは東芝若しくはそれに似た操作性を持つメーカーということ...
5322日前view25
全般
 
質問者が納得機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !それで直らないならauショップへ行ってみてください!!お気に入りなら修理の見積もりだけでも無料なんでやってもらってはどうでしょうか?
5646日前view74
全般
 
質問者が納得解約したときにauICカードは返却しなければなりません。解約したのであれば使える道理がありません。そうでなければすぐに解約をして不正使用が横行するでしょう。すでに回答のあるように、解約前に持込での機種変更を店頭に持ち込みでされてはいかがでしょうか?端末のロックを解除して使えるようになりますよ。ロック解除の手数料は翌月に2100円(税込み)が加算され請求されます。
5618日前view21
全般
 
質問者が納得番号そのままで他社に移転してはいかがですか?
5748日前view30
全般
 
質問者が納得そのauショップ、対応がおかしいですね。通常、ショップで預かって、修理メーカーで切り分けして、修理を行います。ショップの店員がその現象を確認できずに、ユーザーに返却など有りえません。修理に出してもらい、代替機を借りましょう。ちなみに、修理費用は通常、規定外の価格についてはショップ経由でメーカーから見積もりの連絡があります。もう一度ショップへ行き、相談してみてはどうでしょうか。不安であれば、他のショップに行ってみても良いかもしれません。
5762日前view28
全般
 
質問者が納得まず、水没したら電源を付けてはいけません…そして、完全に内部が乾燥するまで(出来れば1~2日)は携帯をいじってはいけません! !そして、乾燥すれば症状が悪化する事もデータが消えることも無いのでひと段落できますがやはり不具合が少々出ることがある(ボタンがきかなかったり)ので修理に出した方が良いですよ!!安心ケータイサポートに加入してる場合だと0円で水没の痕跡や全損と判断された場合は最大で5250円掛かります! !そして安心ケータイサポートに加入してないなら最大で5250円で全損や水没と判断された場合は最大で1
5791日前view32
全般
 
質問者が納得私もW53Tをつかっております。まず初めにSDカードの場合ではありませんが例としてEzWebなどに接続中に画面が暗くなり電源が切れるという似たような症状がたまにですが私の携帯でもおきます。ちなみに私の一代目の携帯(au-W52SA)でもそのような症状がでて最終的には壊れしまい、現在の私が所有する二代目のW53Tにあたります。もうひとつSDカードですが、私もSDカードをつかっておりますがまったくそのような症状はでておりません。なので先ほどのはなしをふくめ故障気味の可能性が考えられると思います。/pz_gray
5807日前view51

この製品について質問する