W53T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"230 - 240 件目を表示
全般
 
質問者が納得私もW53Tをつかっております。まず初めにSDカードの場合ではありませんが例としてEzWebなどに接続中に画面が暗くなり電源が切れるという似たような症状がたまにですが私の携帯でもおきます。ちなみに私の一代目の携帯(au-W52SA)でもそのような症状がでて最終的には壊れしまい、現在の私が所有する二代目のW53Tにあたります。もうひとつSDカードですが、私もSDカードをつかっておりますがまったくそのような症状はでておりません。なので先ほどのはなしをふくめ故障気味の可能性が考えられると思います。/pz_gray
5815日前view51
全般
 
質問者が納得暇な時にauショップへ行って下さい…多分アップデートの不具合だと思いますがこれはどうしようもありませんね…とりあえず電池パックを30分ぐらい抜いてから電池パックをはめて充電コードを接続して電源を付けてみるしかないですね…直る保障はありませんが…
5823日前view35
全般
 
質問者が納得ケータイアレンジ使えば変えられるものもあります。単独で変えることは無理なようです。
5831日前view46
全般
 
質問者が納得その翻訳アプリ?サイト?が中国語非対応になったんじゃないですか?携帯の設定で中国語をOFFにしてもアプリやサイトにある中国語は表示されるはずですから! !
5835日前view31
全般
 
質問者が納得パケホはドコモのパケホーダイのことで、auは絶対にパケホは入れません。
5847日前view62
全般
 
質問者が納得基本は日付順ですので常に名前順とはいかないようです。そのためにソートするしかないです。
5856日前view36
全般
 
質問者が納得W53Tでは、あまりにも再生ファイルサイズが小さすぎるので映画をこの機種で見ることは難しいと考えてください。W6○以降の機種であれば、1つのファイルで約30分見れますが、W5○以前の機種では数分しか見れませんつまり、120分の映画であればファイル数が(1つのファイルで約3分として)40以上となります。「携帯動画変換君」の「3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定」で設定「VOB」ファイルを変換すればいいのです。お試しあれ・・・
5873日前view43
全般
 
質問者が納得以前見れていたのに、見れなくなったとありますが、携帯は機種変しました?そうすると、機種によってかもしれませんね。自分もauを使ってますが、そういうことが多々あります。自分は、仕様だと思って諦めています。なるべく、お気に入りや画面メモに登録するしかないと思います。
5875日前view78
全般
 
質問者が納得簡単に言えば「MP3」とは音楽のファイル形式です。まず、携帯で音楽を再生するには携帯で再生できるファイル形式にしないと聴けませんau携帯で再生できるファイル形式は「mmf」「3g2」「AAC」などです。「MP3」は携帯で再生できませんので、「MP3」を「mmf」「3g2」「AAC」などに変換しないと携帯で再生できません。変換するには変換ソフトを使えばOKです。子供が持ってるスティック型のSONYウォークマンの音楽ファイルを「mmf」「3g2」「AAC」などに変換すれば携帯で再生できます。その1つの方法として...
5883日前view29
全般
 
質問者が納得出来ますよ手順は1・au Music Portをダウンロード&インストールします au Music Port http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/index.html2・PCと携帯がUSBで接続されていない事を確認しドライバを当てます w53Tドライバhttp://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/dl/usb/w53t/index.htm3・au Music Portを開きます 4・CDを入れれば...
5884日前view28

この製品について質問する