W54S
x
Gizport

W54S の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
210 - 220 件目を表示
全般
 
質問者が納得2月くらいかもしれませんね。。。冬モデルなのに一向に発売されませんね。。。これだから人気が落ちたのかもしれませんね。早く発売して欲しいです。
6243日前view10
全般
 
質問者が納得おめでとうございます。良かったですねェ~☆結論を言ってしまうと…「自分の気に入った方を買えばいい」って感じなのですが、携帯は常に持って歩くし、友達に見せたり、街中で使ったりと、やたらと人目につく機会が多いものですので、人前に出したときに自分が一番気に入っている携帯のほうが恥ずかしくないでしょ?基本的な機能はみんなそろってるし、速度が…とかってのは、新しい機種が出たらどんどん追い抜かれていくものなので、デザインで決めてしまって良いと思います。ちなみに自分はSonyは良い思い出が無いので(故障しまくり)、それ以...
6230日前view26
全般
 
質問者が納得auはただにはならないと思いますよ。
6245日前view10
全般
 
質問者が納得予算が許すならW56T or W54Sでいいんじゃないでしょうか。日立のWoooはカメラが200万画素ということがネックになるかもしれませんが、L伴プリントなら余裕で奇麗です。2L伴でも鑑賞には堪えられます。W56TとW54Sの320万画素というのは、まぁちょっと中途半端な印象はありますね。店員さんが積極的にお勧めしない理由はそこではないでしょうか。私も個人的にはケータイのCMOSカメラは200万画素以上は必要ないと思います。私の彼女がW52CAを使っています。ワンセグを録画してお風呂で見れるのがお気に入り...
6249日前view39
全般
 
質問者が納得1/28 11:00から何かの発表があるようですから、もうちょっと待ってみてもいいと思いますよ。http://aufan.kddi.com/2008年の春モデルが発表されるかもしれませんし・・・
6244日前view32
全般
 
質問者が納得2月前後だと思います。それにしても遅いですよね。。。いい加減にしろ!って感じです。
6243日前view9
全般
 
質問者が納得W54SはKCP+を採用した東芝のOEM機です。が、KCP+が難航しており、来年に持ち越しです。W61SHはドコモの905iシリーズやソフトバンクの冬ケータイの対抗のため急遽発表したと思われます。ただし、スペックは信じられないほどに劣ってます・・・・。これを買うならW54SA買った方がいいかもしれません。ハイエンド機種をねらうならの話ですが。
6272日前view9
全般
 
質問者が納得説明書の赤外線通信を見れば設定くらいは出てるでしょ?
6271日前view51
全般
 
質問者が納得auミュージックプレーヤーというのは「LISMO」のことですよね?東芝製のケータイでなくても、auの全ての機種で掲示板など違法サイトからダウンロードした無料着うたフルは再生できません。PC経由だと出来ますよ。但し、LISMO対応のファイル形式に変換が必要です。ミュージックプレーヤーとは、SonicStageのことですか?買った時に付いてきたやつですよね?多分、出来ないと思います。自分もやったことはないんですが。。。今のauケータイは「LISMO」が主流になっているので。。。あまり詳しくなくてごめんなさい。
6260日前view11
全般
 
質問者が納得まあ、この人の話でも読んで考えてみて。http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/12/news028.html
6273日前view11

この製品について質問する