W54S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得バグったか何かで電波の拾いが悪くなったのかもしれません。一度、電源を切ってから電池パックを外して、再度電源を入れ直してみてください。直るかもしれません。また、W54Sは2008年8月22日付けで携帯アップデートの対象になっています。もしも、していないようであれば、アップデートしてみてはいかがでしょうか。通信料、情報料ともに無料です。
6147日前view12
全般
 
質問者が納得ソニー・エリクソンも機能面でそんなに悪くないと思いますが・・・私が思うに外部メモリがMemory Stick PROを採用していた(最近はマイクロSDを採用していますが)からユーザがソニー・エリクソン=Memory Stickしか使えないと思い込んで避けていて国内で売れないんだと思います。でも、ウォークマンを使っている人はSonic Stage CPから携帯に音楽を転送できるので便利ですけどね! !私も三つ前の携帯からソニー・エリクソンを使ってます! !
6329日前view16
全般
 
質問者が納得記事の内容から考えられるのは、「KCP+」(東芝、三洋に強み)と「LISMOオーディオ機器連携(LISMO Port)」(ソニエリに強み)の組み合わせを実現できるのが、東芝、三洋、ソニエリの3社ということなのではないかと思います。その結果が、W56T、W54S、W54SAなのではないでしょうか。
6451日前view24
全般
 
質問者が納得同じ機種を持っているわけではありませんが、質問文から推測して使いすぎだと思います。それだけ使っていればそんなものです。連続待け時間というのは何もしないでそのまま放っておく状態での時間です。その時に使っている機能などでも変化します。おそらく不具合ではないと思いますね。長く使っていて持ちが良くなる事はありません。むしろ逆です。>たしかにメールはかなりやってるし、ウェブも繋ぎっぱなしって事も多いし、ずっと待ちけ画面を開いてるし・・・。>これがやはり原因なんでしょうか?そうですね。画面を開きっぱなし...
6330日前view13
全般
 
質問者が納得予約録画設定されている状態で、何か別の機能(映像や音楽を使う)を起動したままになっていると、録画直前のアラームの段階で録画の自動実行は行われません。手動で開始指示が必要となります。何も機能が動作していない状態であれば、録画直前のアラーム後に自動的に録画を開始します。予約の変更は、[メニュー]-[TV/ラジオ]-[EZテレビ]-[スケジュール(予約確認)]から可能です。(lw_d_kamさんへ)
5111日前view14
全般
 
質問者が納得スカイプやYahoo!メッセンジャーなどは伝送路としてインターネットを使ったビデオチャットとよばれるもので、携帯電話のテレビ電話機能は伝送路として電話回線をを使用しているため相互接続ができません。そのため、スカイプやYahoo!メッセンジャーからauの携帯電話にテレビ電話をかけることはできません。テレビ電話が可能なのは、auのテレビ電話対応機種とドコモのFOMA、ソフトバンク3Gとなります。
6349日前view14
全般
 
質問者が納得標準機能ではないですね…アップデートして直らないなら機能/設定から回路チェックを実行してみてください! !それで故障していたらauショップなどに持って行ってください! !どちらにしてもそれほど困る不具合ではないのでそこまで気にする必要は無いんではないでしょうか?
6163日前view30
全般
 
質問者が納得EZニュースフラッシュを解除するならば、待画面で、十字キーの「上」を押してテロップを選んで、十字キーの真ん中を押します。アプリキーを押して、十字キーで「サービス設定解除」を選んで、十字キーの真ん中を押します。あとは画面の指示に従ってください。
6335日前view34
全般
 
質問者が納得KCP+搭載の機種は出たばかりなので不具合はしょうがないと思います。今後のアップデートで改善されていくと思います。http://www.au.kddi.com/seihin/information/kishubetsu.html
6354日前view22
全般
 
質問者が納得該当機種は持っていないのでお答えは出来ませんが、もし回答がない場合、下記のサイトから説明書をダウンロードしてhttp://www.au.kddi.com/manual/w54s/index.htmlを参考にしてください。
5140日前view12
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する