W54T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ド"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得LISMO PortやSD JukeBoxなどの音楽プレイヤーの考え方なんですが、曲データはベタで入っていてプレイリストに再生順を登録するものです。アルバムというのは同じアルバムから入れた、という情報を拾い、入っている曲データを並べるだけで、トラック番号まで制御する機種の方が少ないです。自分が再生したい順を登録したプレイリストを作るのは必須です。
5535日前view31
全般
 
質問者が納得W54TはLISMO対応です! !そして確かWAVも対応形式に入ってるはずなのでパソコンにLISMO PortをインストールしてW54T用USBライバもインストールすれば使えますよ! !ただまずはマイコンピュータを右クリックしてプロパティを見てみてください! !そのシステムの種類に32ビットと書いてあれば使えますが64ビットと書いてあれば使えませんが・・・
5579日前view75
全般
 
質問者が納得かなり迷いがあるようなので、「個人的にはプリペイでしばらく凌いでみてはいかがですか?」といった感じです。ただしプリペイにするならSoftbankの方がEメールも使えるのでオススメです。端末代(4,830~)と3,000(2ヶ月)と短期間使用と考えるとかなり割高感がありますが、Softbankの端末は使用期限2ヶ月が過ぎた後再チャージをしなくても、待ち受け専用として約一年間無料で使用できます。一年の期限が切れるギリギリにまた3,000を払うという繰り返しをすれば、待ち受け専用ですがタダとも用のサブ機として...
5582日前view26
全般
 
質問者が納得東芝・カシオ・シャープだと結構メモリ不足がおきやすいようですね…私的にオススメはSony Ericsson・京セラあたりが良いと思います! !特にSony Ericssonを私は良く使いますがぜんぜんメモリ不足は起きませんよ! !*シャープを使ってるときはかなり酷かったです…
5593日前view34
全般
 
質問者が納得W54TはLismo portには対応していないはずですよ付属のCD-ROMではなく、auのページからダウンローしたのでしょうか・・残念ながら54Tでは使用不可です
5606日前view30
全般
 
質問者が納得別のマイクロSDカーを挿入してみて同じメッセージが出るようなら携帯電話の故障です。出ない場合はSDカーが故障しているという事です。
5630日前view43
全般
 
質問者が納得端子部分を、軽く拭いてみる。ダメもとで、フォーマットして、データ復旧ソフトを利用してみる。アクセスできなければ、データの救出は難しいですね。外部メモリは、デリケートですので取り扱いにはご注意を。
5677日前view39
全般
 
質問者が納得振り分けは、「アレスにフォルダを指定する」のではなく、「フォルダにアレスを指定する」という形です。受信箱を開きサブメニューから振り分け登録に進み、変更したいメアの『元の行き先フォルダを開いて、変更したいメアを削除』し、『変更先のフォルダに登録し直し』て、再振り分けをするとお望みのことができるのではないかと思います。
5690日前view78
全般
 
質問者が納得チョー最新曲なので、まだ配信されていないようですよ。定期的にサイトをチェックしてみるとか、今のところ、そうした方法しかないでしょう。参考までに、ジャンル別着うた・着メロの携帯公式サイトの一覧です。http://gjo.jp/a/(モバイルサイトです。)
6468日前view12
全般
 
質問者が納得出来るかどうか分かりませんが、可能性があるとしたら、この方法ぐらいだと思います。MusicPortに入れてある着うたフルで、プレイリストを作る。「プレイリストの編集」で、ファイル→プレイリストのエクスポートをする。LismoPortをインストールする。(MusicPortとの共存可能です。)MusicPortでエクスポートしたファイルを、LismoPortでインポートする。LismoPortでは、音楽CDの作成が出来るので、インポートした曲でCDを作成する。これで出来なければ、無理だと思います。
5810日前view32

この製品について質問する