W54T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電源"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得au Music Portのエラーコードで見てみると「ケータイ登録チェックエラー」のようです。一応回避方法書いておきます。(1)「ロックNo.を確認して下さい。」と表示された場合は、正しいロックNo.を入力してください。(2)an Music Portに登録したケータイを使用してください。上記方法でも同じエラーが出るときは一度、au Music PortとUSBドライバの両方を削除し再度インストールしてみてください。必ずUSBドライバを先にインストールしてくださいね。
5922日前view16
全般
 
質問者が納得最近の機種だとイヤホン端子自体が無くなり、充電用の外部端子と共通になっています。イヤホンなどを挿し込む場合は変換アダプタを使います。http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=866&dispNo=001001あるいはBluetoothヘッドセットなどを使うことも多くなっています。そのためご質問の付属品はいずれも現行機種には対応していないことになります。ただ東芝TV出力ケーブル03はTV出力に対応しているカシ...
4832日前view54
全般
 
質問者が納得保障期間内で、本体に水濡れや破損が無ければ無料でいけるんじゃないでしょうか。水濡れなどの重破損がある場合⇒MAX10500円軽破損がある場合⇒MAX5250円修理代金としてポイント利用できますし、金額次第で直すか考えたいという事であれば、見積もり出次第、お店から連絡してもらい修理継続か否かを決められますよ。
5019日前view39
全般
 
質問者が納得そうですね。メーカーの作業は、なんで電源が落ちたりするのか原因を探して、そのあと外装交換と言う手順です。また充電の部品が欠けているとの事ですが、その場合全損扱いになるので料金は最大金額が発生します。さらに修理に出している間、貸出機を使うのですがそれにデーター転送する時は、充電の部分からデーターの吸い出しをする為破損していると出来ません。自分でSDカードに移して下さい。お金さえ払えばどんな壊れ方をしても修理してくれます。ただデーターが消えるか・消えないかです。修理代金は・・・安心ケータイサポート加入で最大52...
5339日前view20
全般
 
質問者が納得電源を切って、バッテリーをはずしてしばらくしてから電源を入れなおしてみました?それでも反応しない場合(充電できているのに)、残念ながら故障の可能性が高いです。54TはKCP機なので、プチフリーズといった現象は発生しないはずなので…。ショップへ行ってみることをお勧めします。
5472日前view33
全般
 
質問者が納得メーカーと直接連絡は取れないのでauお客様センターに電話しかありません。データの件は修理は基板交換が基本ですが、データはそっくり移せます。但し例外があって修理機が電源が入り、かつデータ転送できる状態(コネクタなどが壊れていない)でないと移せません。今回は電源が入らないので移せない可能性が大きいという事だと思います。補足:他の回答者がおっしゃってる様に作業中に消す必要がでてくる事も稀ですがあるそうです。
5513日前view31
全般
 
質問者が納得W52Tに電源が急に切れる不具合があるようです。もしかしたら関係があるのかもしれません。http://ja.wikipedia.org/wiki/W52T#.E5.A0.B1.E5.91.8A.E3.81.95.E3.82.8C.E3.81.A6.E3.81.84.E3.82.8B.E4.B8.8D.E5.85.B7.E5.90.88
6169日前view11
全般
 
質問者が納得良くあることです。たまたまです。
5525日前view27
全般
 
質問者が納得携帯はそんな簡単に壊れたりしないしau携帯に対するウィスルはありません! !W54Tは同じような症状を聞いたことがあるので多分不具合だと思われます! !一度電池パックを抜いて再度入れ直して様子を見てみてください! !それでも直らないならauショップに行ってみてください! !
5536日前view30
全般
 
質問者が納得解決方法は修理しか方法は無いと思います。おそらく基盤が故障したのではないでしょうか?
4693日前view60
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する