W56T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"説明"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得まずはじめにau端末でBluetoothを介し音楽を聴く際にはヘッドホン側に『SCMS-T』が搭載されていないと聴くことができません。この『SCMS-T』は著作権保護ソフトみたいなものです。Bluetoothなどデジタル機器を使用する際には携帯電話、ヘッドセット両方ともこの『SCMS-T』が対応していないと音源を発信、受信できないものになります。他のBluetooth携帯電話(au以外)はワンセグ音源にのみこのソフトが対応になり、音楽に関してはこのソフトが入っていなくても相性で聴けない以外は聴くことができま...
6282日前view32
全般
 
質問者が納得基本的なペアリングの方法でお伝えしますS805の受話器マークボタンを長押しします(説明書では6秒以上となっています)そうするとなんだかのランプでペアリング受け状態なります後は携帯電話側のペアリングです東芝機の場合、メニュー→Bluetoothメニュー→初期設定で設定ができます登録するBluetooth機器がワイヤレス機器かハンズフリーかを選択をし、検索を掛けますペアリング対応機なら、機種名かMACアドレスが表示されるはずですあとは暗証番号(S805の場合0000です)を打ち込めばペアリングが成功するはずです...
6282日前view210
全般
 
質問者が納得W56TならLISMO port対応機種のため、LISMO portでMP3の音楽を変換して、携帯で音楽を聴くことができます。Windows XPやVISTAのパソコンが必要です。具体的な方法は以下の通りです。1.携帯に付属していたCDから、携帯のUSBドライバをパソコンにインストールする。2.その後、LISMO portをパソコンにインストールする。3.携帯の卓上ホルダをPCのUSBに接続する。4.マイクロSDを携帯に差したまま、卓上ホルダにドッキングする。5.LISMO portを起動する。6.初期設定...
6338日前view225
全般
 
質問者が納得USBケーブルを直接携帯に繋いでみては?
6339日前view22
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する