W61P
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画像"22 件の検索結果
全般
 
質問者が納得デコメ受信がものすごい数になってませんか?デコレーション画像は自動で本体に保存されちゃうので、これを消した方が良いと思います。容量ではなく件数で超えているので、重いデータを探すのではなく重複した小さい画像や使わない画像を消しましょう。
5412日前view45
全般
 
質問者が納得W61Pの場合は、microSDではそれしか無いようですね。この質問を投稿するときに使ったパソコンは、バックアップ用に使えないのでしょうか?使えるのであれば、あとはUSB通信ケーブルの準備(W61Pは購入時に付属していると思います)、LISMO PortとUSBドライバのインストールさえ行えば、そっちの方がはるかに楽だと思います。使い方などは「LISMO」で検索すれば出て来ますので、パソコンに詳しい人に手伝って貰いながらインストールしてみて下さい。
4887日前view251
全般
 
質問者が納得フラッシュはないんじゃないでしょうかあってもライトですよ
5553日前view73
全般
 
質問者が納得貴方は写真を撮る時に待ちうけサイズで撮ったからダメなんですよ…望みは薄いですが携帯で一度その画像をPCフォルダに入れてパソコンにそのSDカードを入れてからicroSDのPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUTの画像を直接パソコンからプリンターで印刷してみてください! !
5569日前view43
全般
 
質問者が納得オートフォーカスは、「シャッター押す→ピント調節→シャッターがきれる」になるので、私はどちらかと言えば以前の機種に比べて、シャッター速度は遅く感じました(汗)動物や子どもを撮ろうとすると、シャッターチャンスを逃がしがちです凸OFFにしたり、ロックしてから撮影など、少し手間を掛ければ良いだけなんですけどね♪ムービーのメール送信モードは、15秒が限度です。INFOBAR2は、私はとても気に入っています◎ただ、「*」「0」「#」のボタンがとても押しにくいです凹あとはストレートケータイの宿命ですが、操作後は必ず「キ...
5578日前view35
全般
 
質問者が納得迷惑メール…本当にしつこくて嫌になりますよね^^;私も迷惑メールに悩まされながら、ご質問者様の様に、メアドを変えづらい状況におりました。私なりのとりあえず…の解決策を披露致しますA案1.Eメールボタンを押す2.受信BOXから迷惑メールを開き迷惑メールのアドレスに合わし決定ボタンを押す3.選択メニューの中から、拒否リストを選択し決定ボタンを押す4.拒否リストに登録をするか聞いてくるので決定を押すB案1AUショップに行く・又は電話し相談する(局番無しの157)以上です。(機種により若干の誤差が出るかもしれません...
5141日前view103
全般
 
質問者が納得パソコンからSDカードに画像を移動する手順は、①SDカードをパソコンのスロットに挿入します。②パソコンの「マイコンピュータ」を開きます。③「リムーバル記憶域のあるデバイス」の中の「リムーバルディスク」と表示されてい る中で、開けると「PRIVATE」と表示されているファイルを選びます。④「PRIVATE」を開く→「AU_INOUT」を開きます。⑤「AU_INOUT」のファイルの中に画像などをコピーして入れます。⑥SDをケータイに入れて、MicroSDというメニューを開きます。⑦PCフォルダというところを開き...
5606日前view59
全般
 
質問者が納得入れたのはどこのフォルダですか?入れた場所もわからない状態では他人が解答するのは無理です。素直に取扱説明書読んだ方が確実です。microSDカードの項目を読めば、どうコピーすればいいかは判りますよ。
5666日前view39
全般
 
質問者が納得iPhoneってソフトバンクですよね。SMSは電話番号宛のテキストメールですので、auでは受信できません。E-MAILで送ってもらって下さい。
5261日前view16
全般
 
質問者が納得単純に拡大してみましたw
5310日前view14

この製品について質問する