ログイン
質問する
W61P
x
W61P au Music Portの解決方法
W61Pの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"au Music Port"
7
件の検索結果
"au Music Port"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
au
music portから携帯へ変換したのですが聞けません。どう...
質問者が納得
???インポートはCD楽曲を
au
Music
Port
に入れるということで、携帯に入れるということではありませんよ。携帯の
au
Music
Playerに入れるには転送ボタンを押さないと入りませんよ。それでも聴けないのであれば、どこかでエラーを起こしてるのでしょうね。その解決策はわかりませんが…
5823日前
view
34
全般
au
携帯のW61Pを使っているんですが、
au
music portに...
質問者が納得
iTunesや午後のこーだなどでWAV(E)に変換すればLISMOが取り込んでくれる拡張子になるんで携帯に転送できますよ! !
5827日前
view
33
全般
リスモ
Music
Port
を使いCDの曲をmicroSDにいれてmi...
質問者が納得
可能ですよ!!リスモで携帯に音楽を転送するときに、携帯のmicro SDをセットしておけば、micro SDに音楽が入るように初期設定されています。それでもmicro SDに音楽が入らなければ、ソフトを開いて、ツール→システム設定→ケータイ転送先という順番にクリックしていけば、設定することが出来ます!!聞くときは、普通に携帯のリスモを起動して曲を選べば普通に聞けます。
6012日前
view
15
全般
解約済みの携帯電話がPCとリンクできない。先日
au
の携帯を買え換えま...
質問者が納得
LISMOや公式サイトの着うたなどは基本的にICカードのIP番号を読み取ってLISMOなどを起動するようになっているので古い携帯(ICカードが入っていない)は読みとる物が無いので使うことは出来ません! !どうしても使いたいなら電池パックを外した奥にあるICカードを古い携帯に入れ替えて使ってください! !それ以外の方法はありませんよ! !
6049日前
view
49
全般
PCにある動画を携帯で見られて、さらに高音質で聴けるようになるには?...
質問者が納得
映像はきれいにするのは圧縮ですのでかんたんですが音は携帯本体に依存することになるので無理かもしれません。PCで音をきれいにすることも不可能に近いです。
6051日前
view
34
全般
au
Music
Port
の共有について!今、
au
Music
Po...
質問者が納得
現在LISMOは
au
Music
Port
とLISMO
Port
の2種類のLISMOがあります! !そして、W61Pが
au
Music
Port
というLISMOでW61SがLISMO
Port
というLISMOの種類なのでそのパソコンに2種類のLISMOをインストールする必要があります! !
au
Music
Port
でその2機種を使ったりLISMO
Port
でその2機種を使うことは出来ません! !
5799日前
view
13
全般
au
Music
Port
から音楽をとろうとしてるのですが携帯が接続...
質問者が納得
PCと携帯を繋ぐUSBケーブルのドライバをインストールしてみては?http://www.
au
.kddi.com/ezweb/service/lismo/answer.html#install_13動画は、PCからmicroSDのPCフォルダに動画を保存して携帯で再生すればいいかと
6223日前
view
61
1
この製品について質問する
ログイン