W61S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"モード"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得イマイチ原因がよくわかりませんが…とりあえず一度、LISMO portとUSBドライバを削除してPC再起動、次に、携帯とPCを接続しないでUSBドライバをいれ、インストール完了後に携帯を接続してみてください。
5787日前view135
全般
 
質問者が納得●保存方法1.microSDカードをW61Sに入れる。2.データフォルダを開く。(センターキー→データフォルダ→フォトフォルダ)3.該当の写真を表示(全画面でもサムネイルでもOK)4.サブメニュー→microSDへ保存を選択。5.保存する。●メーカーについてmicroSDHCと記載の無いものを選んで下さい(W61Sが非対応のため)。メーカーは概ねどこでもOKかと思いますが、海外の無名メーカーは避けた方がいいと思います。参考:W61Sで動作保証が取れているものの一覧http://www.au.kddi.com...
5893日前view43
全般
 
質問者が納得自分の場合には、携帯のカメラの画質そのものがものすごく悪いので全く使いません。デジカメで撮影した画像を携帯の画面と同じ縦横比でトリミング(切りぬき)して、画像編集ソフトで縮小。ってパターンですね。そのほうが仕上がりも綺麗ですよ。サンプルはQVGAサイズで作った壁紙です。携帯用にちょっとメリハリを強めに入れています。PCだとこういう調整が楽なんですよ(^^)後は必要に応じて、MicroSDに転送して使ってますよ。
5904日前view118
全般
 
質問者が納得壁紙モードでも大丈夫だと思います。原理的に・・
5474日前view16
全般
 
質問者が納得付属のUSBケーブルは、充電非対応のようですが、充電用ケーブルを使用しているのでしょうか。http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=10074643/http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/0201haa/ 充電用ケーブルを使用して充電ができないのであれば、私には分かりません。
5067日前view586
全般
 
質問者が納得au ユーザーではないので詳細はわからないのですが・・・見れなくなったのはSDカードに記録されている管理情報がなにかの拍子に壊れたか化けたために見えなくなったのだと思います。SDカードの管理情報を携帯から更新すれば 再度情報を取り直すので見えるようになるかもしれません。。(※docomo でPCで変換した音楽ファイルをカードに移したものはそのままでは認識されず カードの情報を更新することで見えるようになりました。。)あとカメラフォルダに画像を移せば簡単に見れるかもしれません。
5251日前view70
全般
 
質問者が納得僕もW61Sですが,今のところその様な症状はありません。ただ機械ですから調子の悪い事もあれば故障する事もあるのかも知れません。auに噛みつきたい気持ちは分からないでもありませんが,僕なら目覚まし時計を別項購入します。こちらは遅刻や寝坊は一発で解雇と言うリスキーな業務でして,やはり用心を重ねる事も必要かも知れませんね。因みに目覚まし時計は380円でした。
5321日前view49
  1. 1

この製品について質問する