W61SA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"半年"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんばんは。私も違う機種ですが、(悪名高きW54SAという機種でした)同じように買ってから半年もしないうちにブラウザがフリーズ、メールの送受信が全然できないなどいろいろあったため、数回ほどauショップへ持ち込み修理依頼をかけました。しかし、4回ほど修理してもらっても一向に症状は改善されないため、ショップの店員さんからお客様センターへ症状が改善されないとの旨を連絡していただいたところ、「機種変更しますか?もちろん無償です。」と言われ違う機種に機種変できましたよ。なので、お客様センターとauショップへその旨話し...
5721日前view33
全般
 
質問者が納得W61SAはスライド式の携帯ですよねぇ?友達が持ってて以前私の小型充電器(乾電池のヤツ)を挿しても使えましたよ! !貴方の持ってる小型充電器の端子がつぶれてるとか異物が挟まってたりしませんか?私だったら電池パックをもう一つ買って使いますが…
5758日前view25
全般
 
質問者が納得全ての症状に対して電池パックが原因かどうかは、何とも言えないと思います。電源落ちに関しては、電池パックの接触不良、電源回路の不具合、制御部品の不具合、ICカードの接触不良、電池パックの不具合が主に考えられます。電池の持ちに関しては、電池パックの不具合や劣化、本体の出力消費過多、電波状況の問題、アンテナ不具合などが主に考えられます。電池パックは無料で交換になるケースはほとんどないです。極めて稀ですが、メーカー側で「明らかなクラック(不具合)」と判断されると交換されることもあります。なので一度、メーカーへ出し原...
5836日前view12
全般
 
質問者が納得とりあえず携帯のアップデートを機能・設定からやってみてください! !元々W61SAは電池の持ちが悪いんでしょうがないんじゃないでしょうか?あと電池パックの交換は安心ケータイサポートという月額315円のサービスに加入していれば携帯を買って1年後に無料で交換できます! !
5836日前view10
  1. 1

この製品について質問する