W61SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯電話"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得普通にマナーモードにしてほっとけば勝手に録画してくれると思いますが…ためしに適当な番組をやってみてください! !
5223日前view38
全般
 
質問者が納得使えませんね、代わりに番組表アプリ(パケ代がかかる)で、視聴地域の番組表からの予約も出来ますが?
5678日前view8
全般
 
質問者が納得これも機種によりますが、「た」を押して#を2回押すと出てきます。合計3回です。
5680日前view14
全般
 
質問者が納得今の機種を使うなら、『た→た』をするしかありませんなぁ(-o-;)もしくは、単語登録に書きを『たた』にしておいて読みを『た』にしておくと『た』と打つだけで『たた』とでませんか?頑張って→ボタン押してくださいm(_ _)m
5694日前view10
全般
 
質問者が納得え…!?(・_・;)そうなんですか!?ビックリしました。自分が使っている携帯もW61SHなんですが、メールの送信ミスがかなり多くて不思議に思ってました。(電波バリバリ立ってるのに;)でも、自分はauの携帯はこれが初めてなので、他に比べようがなくauは基本的に電波が弱いだけなんだろう程度にしか思ってませんでした;この機種のせい、だったらどうにかして貰いたいモンですが…ーー;しかし、何の解決にもならない回答で申し訳ないです。一応、自分も同じような症状があります!!とだけ、強く同意しておきます。
5729日前view10
全般
 
質問者が納得a22_blowさん2GBまでです。取り説167ページ参照→http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w61sh/w61sh_torisetsu_05.pdf
4600日前view55
全般
 
質問者が納得メニュー画面の[テレビ/ラジオ]→[EZテレビ]→[EZテレビ番組ガイド]この順で押していけば画面の左下に[リモコン]ってあるんでそこを押せばいいですよ。使った事がないならそこを押せば最初は初期設定の画面が出てきます。2回目以降に違うメーカーのテレビを設定する時は,[EZテレビ番組ガイド]の右下の[メニュー]→[更新・設定]→[リモコン設定]で出来ますよ。俺は職場のテレビを半私物化しちゃってます。
5742日前view8
全般
 
質問者が納得W61SHは国際ローミング非対応なので海外でメールの送受信・着信や受信は出来ません! !100歩譲って使えたとしてもメールを差出人・件名だけを受信すれば少しはやすくなりますがそれでも結構な額が請求されると思いますよ…とにかく上記で言ったようにW61SHは海外で使えないのでそのまま持っていけばカメラ機能やアラームぐらいは使えますよ! !ただそのままだと電池の減りが早くなるので機能/設定から電波OFFモードにした方が良いと思います! !
5322日前view64
全般
 
質問者が納得ドライバもきちんと入れられたのでしょうか?手順通りに作業されましたか?http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/w61sh/download/usb/winvista.html
5347日前view20
全般
 
質問者が納得ファイル形式が「3g2」になると思いました。パソコンに、再生ソフトがあれば見ることは可能です。例えば、Quick Timeですね。
5359日前view17

この製品について質問する