W61SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着メロ"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得登録したいアドレス帳から「Eメール受信」 「ON」に合わせる 受信音→データフォルダで本体に自分が入れた(登録したい)音楽を選択→完了→登録 でOK この機種はmmf登録容量が16MBなので、着うたフルも登録できますよ^^。mmfでも音質は良いです
5765日前view4
全般
 
質問者が納得原因は分かりませんがとりあえずauショップに言ってみてはどうでしょうか?最近のauは何だかんだ不具合が多いですから(KCP、KCP+問わずに)
5593日前view12
全般
 
質問者が納得最終的に着信設定可能ファイル形式は「mmf」です。「mp4」から「mmf」に変換するソフトはありません。少なくとも「mp4」→「wav」→「mmf」の変換となります。「mp4」→「wav」BatchWOO!WAVE,MP2,MP3,MP4(AAC),WMA,AC3,OGG,FLAC,AMR,AUの一括相互変換※変換した曲が長すぎる場合や、好きな部分だけ切り抜き編集を行う場合には 「SoundEngine Free」でカット(30秒以内)編集がお勧めです 「wav」→「mmf」■Wave Sound Deco...
5066日前view29
全般
 
質問者が納得そのmmfをmicroSDのPRIVATEのフォルダの中のAU_INOUTに入れて携帯でmicroSDのPCフォルダに入れてください! !
5629日前view19
全般
 
質問者が納得データフォルダーのボタンを押したら勝手に着メロ設定に行ったことについてはよく分からないですが、何度か同じことがあり不便なようでしたらauショップに行き、修理の必要性があるか尋ねてみるのがいいいですね。親切に対応してもらえると思います。電池は消耗品なのでたまにauショップにいってお金はかかりますが交換できるので機種変更はしなくてもいいと思いますよ♪携帯を買い替えると結構高くつくので、とりあえず修理するとしてもいくらかかるのか聞いてから考えてみてもいいと思います!
5195日前view29
全般
 
質問者が納得同じくSH005を使っている者です。ライトなどの設定できました。1:センターボタンでメニューへ飛ぶ2:Settingsを選択。3:音/バイブ/ランプを選択。4:着信設定へ。5:電話着信の設定→音声着信 メール着信の設定→Eメール受信6:音声着信の場合は一番下のライトアイコンを選択。メール着信の場合は下から二番目のアイコンで。7:お好きなパターンをどうぞ。どうやら再生秒数を設定できるのはメール時のみのようですね。設定したい場合はEメール着信の所で一番下の時計アイコンでどうぞ。
5220日前view183
全般
 
質問者が納得手順を間違えるとデータの移行ができない場合があります。[※追加です。W42Sに ICカード を戻しておいてから始めてください]ちょっとややこしいのですが auMusicPort をインストールする前にUSBドライバをインストールしてください。逆でやると携帯を認識しない場合があります。絶対に USBドライバをインストールするまで 携帯をつながないでください。W42Sですよね?http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/usb/download_usbdw42s...
5908日前view17
全般
 
質問者が納得まず。「MP3」を「wav」に変換します。変換無料ソフト http://www.cdwavmp3.com/mp3/cdwave/cdex.html次に「wav」ファイルで着信音にしたい部分を抜き取ります(wav編集)無料ソフト http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/soundengine.htmlwav編集したファイルを「mmf」に変換します無料変換ソフト http://members.at.infoseek.co.jp/cdma_a...
5534日前view14
  1. 1

この製品について質問する