W62CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端末"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得過去にカシオ製の防水電話機を修理に出したら、電池パックが腐食していて、無料で電池を新品に交換してもらったことがあります。一度も水に入れたことがなかったので意外でしたが、防水性能はパッキンを定期的に交換することが前提なので過信は禁物です。ちなみに私の使っている電話機で一番古いものは7年くらい前のFII1.5GHYPERというシティオの機種ですが、いまだに元気です。やはり使い方次第ではないでしょうか。しかし、残念なことにシティオは今月でサービス終了なので最新型のmovaに変更予定です。
5851日前view31
全般
 
質問者が納得私もW62CAを使っていますが、今のところサイレントマナーの状態で着信音が鳴る不具合は発生していません。どちらかというと今までの不具合は、電源がリセットするとか、EZwebがかたまるとかの不具合が多いため、着信系の不具合については心配しなくて大丈夫だと思います。
5691日前view9
全般
 
質問者が納得私はケータイ(CAY01)からの利用です。さて、大抵の無料地図サイトなら可能だとは思いますが、YAHOO!の地図サイトでは、GPSによる現在地確認が出来なかったので、こちらを紹介します。http://map.m.livedoor.com/ここで、「現在位置から探す」でGPSによって現在地が表示されますから、そのページの下の方にある「地図のURLをメールに添付」をクリックすると、メールにGPSデータが添付出来ます。
4667日前view129
全般
 
質問者が納得PC回覧と言うのはPCサイトを見ているときだと思いますがそれはただW62CAで再生できないデータ(画像)や未対応のコンテンツがあるからだと思います…メモリ不足なら“メモリ不足です”と表示されるはずですから! !またメモリ不足が起きてもmicroSDをそのメモリ分としては使えません! !EZメニューから前回の表示を消去(だっけ?)すればメモリ不足は解消されますがメモリ不足はそれ以外対処のしょうがありません! !
5604日前view21
全般
 
質問者が納得いいなぁ~彼女・・・メールの内容は頭のメモリーにきっと保存されていると思います
5118日前view119
全般
 
質問者が納得>そこで、iPhoneはtouchとして考え使うためにSoftbankの白ロムをオークションで購入後ここがいまいち良くわかりません。白ロムはなくても構わない様に思います。iPhoneは機内モードにして一切の通信を行わない様にして(WiFiは可能)使用すれば良いと思いますよ。そうやって使いながらであれば、iPhoneに対してのパケットし放題を解約しても良いかと思います。----ごめんなさい。上のやり方だと、iPhoneで通話ができなくなりますね。確かに白ロムを購入して、そちらを使う様にすれば、softb...
5227日前view71
全般
 
質問者が納得回答になってるかわかりませんが、ちょうどW61CAが発売された頃、KDDIの端末は、KCP+というKDDIが開発した共通ソフトが搭載された機種が発売されたころです。同時期に発売されたW61T、W61SなどはKCP+搭載機です。カシオはW62CAからKCP+搭載機ですので、W61CAは、カシオの最後のKCP+搭載機になります。この辺が関係していないでしょうか?
5453日前view42
  1. 1

この製品について質問する