W62H
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得日立はわかりませんが・・冬モデルのS005あたりは処理速度も速いし、WIN HIGHSPEED対応らしいですよ。(対応エリアがあるかどうかは・・?ですが;)機能の処理速度だけなら、T004もサクサク操作ですよ。発売中のスマートフォンはフラッシュNGですが、次に発売される「IS03(Android2.1)」はフラッシュ対応です。ただ、完璧じゃないみたいなので、見れないものもありそうです。フラッシュなら「SIRIUSα(Android2.2)」の方がいいのかも。
4975日前view68
全般
 
質問者が納得おっしゃる通り、一度パソコンをかいして転送する必要があります。①パソコンにLISMO!のソフト・W62Hのドライバをダウンロード(ネットでauのHPを検索し、auHP上からLISMO!のページで手順にそってダウンロードを行って下さい。)②LISMO!を使用してCDからパソコンに音楽を転送して下さい。(LISMO!の操作方法についてはauHPにて確認下さい。)※パソコンと携帯を接続するUSBケーブルが必要です。確かそちらの機種でしたら付属品で箱に同封されていたと思います。
4976日前view41
全般
 
質問者が納得summerkinnguさん携帯を認識しない場合のチェック項目があるので試してみてください。参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/ninshiki/index.html
5046日前view70
全般
 
質問者が納得W62Hは2008年夏モデルなので、やがて発売から4年が経つので新品で入手するのは無理でしょう。 白ロム(中古機)であれば、まだ可能性はあると思いますが・・・・
4509日前view77
全般
 
質問者が納得変換君は特にフリーソフトの方は時にそういう問題があります。いくらうまく変換していたが、こういう時は他の変換ソフトを使うしかありませんね。4Videosoft Mobile 動画変換を使っていて、今までこういう問題は一度もなく、薦めます。使いやすく、変換が速いです。
5055日前view82
全般
 
質問者が納得※①Eメール設定→②その他の設定→③Eメールヘッダ情報表示(通信料有料)この順番に、見て行けば‥過去の履歴が判りますよ着信履歴は、私には判りませんが‥auショップで相談されては、どうでしょうか?警察提出って言えば~教えてくれると思います
5057日前view80
全般
 
質問者が納得データの移動だけなら、1GBのmicroSDで十分ですね。理由は、W62Hの内部データフォルダは、800MBしかないからです。16GBにこだわる理由は何ですか? IS02購入にともなって最大メモリーを買っておこうと思ってるからですか?データの移動だけなら、パソコンとUSBケーブがあれば可能です。micro SDHCを新たに購入しなくてもすみます。 両方に使える最大のメモリーは、2GBのmicro SDです。 SDHCタイプは、W62Hには使えません。4GB以上は、すべてmicroSDHCです。
5092日前view46
全般
 
質問者が納得表示できるものもあるのですか? 携帯側の基準に合致していないからでは?画かく(320x240) でしたっけ? フレーム15f/s?でないとか。auの場合、偽装しないと単純に3G2ファイルを転送しただけでは表示できないと思いましたが。すみません、よく知らないで回答して ^^; 私も以前、手持ちのW53Hに携帯動画変換君で作成した3g2ファイルを移して同様の?が出た事があります。
5100日前view95
全般
 
質問者が納得電池は同一機種を1年使うと無料でもらえる場合がありますが、そのあたりはどうでしょうか?あるいはauポイントで交換できますよ。ボタンについては、特にW62Hでボタンが潰れやすいという情報は出ていないようですので、修理してもへこむということは、強く押し過ぎているか、普段ケータイを持ち歩くときに圧力がかかっているということはないかと思うのですが...
5114日前view44
全般
 
質問者が納得一度経験したんだけど、画面がちっちゃくなるので、あなたにぴったりなソフトなしで行かせていただきます。まず、事前に、PCにケータイに入ってたSDカードを差し込んでおいてください。たとえば、ようつべの(あなたの好きな)動画を開いたとき、アドレスバーに下のようなURL(クリックはしないで下さい)があるとするhttp://www.youtube.com/watch?v=ehXuiNG4CMA&feature=fvst必ず、「www.youtube.com」というところがあるので、そこを「www.youtub...
5135日前view91

この製品について質問する