W62PT
x
Gizport

W62PT の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得マナーモードにすれば消えると思いますよ。僕の機種(au S001)もマナーモードにすれば消えます。それ以外の方法でしたら、「機能/設定」で、「音/バイブ/ランプ」と、言う項目があると思います。そこを押して、「操作音」を選びます。そこの「充電終了音」もしくは「充電完了音」と言う項目で「OFF」にすれば良いと思いますよ。ちなみにその上に「充電開始音」と言うのもありますので、開始音も消したい場合は先程と同様、「OFF」にすれば良いですよ。
5404日前view89
全般
 
質問者が納得こういうときはオンラインマニュアルがあります。ご自身で索引から「貼り付け」などのキーワードにて確認したり、全ページ表示のファイルからキーワード検索したりすると出て来ますよ。W62PTのオンラインマニュアルはこちらhttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w62pt/index.htmlあなたが確認したい項目は↓の69ページに出ています。W62PTの場合はクリップボードの個別削除は出来ず、100件を超えると古い順に削除される仕様のようです。http://www.au.kddi....
5410日前view167
全般
 
質問者が納得発売日はそれぞれ、W62PTは、2008年8月30日。920Pは、2008年2月29日。です。
5479日前view88
全般
 
質問者が納得勘違いしていました訂正しますdocomoには 迷惑電話ストップサービスがあります携帯端末ではなくdocomoの方で指定番号を拒否します最後に着信した電話の番号が登録出来たりします間違えて設定してしまっているとしか考えられないです迷惑電話ストップサービスドコモのネットワークサービスでいたずら電話や繰返しの間違い電話を拒否するサービスです。・最大30件まで登録できる・電話番号が非通知でも拒否できる・拒否した相手にはガイダンスが流れる・ケータイの着信履歴には残らない
5488日前view104
全般
 
質問者が納得とあるアメンバーさんのブログの更新通知が届かない、ということですよね。そこまで設定をしているのであれば、あと考えられるのはそのアメンバーさんに申請した際、「更新通知を受け取らない」に設定してしまった可能性です。マイページからその他→アメンバー→アメンバーの編集→承認してくれた人を開き、「更新通知をメールで受け取る」にチェックが入ってるか確認してみて下さい。
5558日前view96
全般
 
質問者が納得入れたなら入れたときと同様に押せばカチッ!と出てくると思いますが?分からなかったらauショップへ持ち込めば店員さんがやってくれるはずですよ! !
5573日前view39
全般
 
質問者が納得メール10~30ぐらいワンセグ30分~2時間ぐらい通話無しで電池残量が2本~1本ぐらいで毎日充電しています! !継ぎ足し充電は電池のもちが悪くなりますが電池パックは有余ってるのでもんだいないです! !そのくらいの使用頻度ならそのくらいですね…もともとPantechは電池のもちが悪い機種なのでしょうがないですね…
5620日前view74
全般
 
質問者が納得今の携帯は全て予想変換機能は付いてますね! !Cメールの場合は全角50文字Eメールは1000文字ですね! !
5713日前view75
全般
 
質問者が納得シンプルで買うのかフルサポで買うのか分かりませんが今どきシンプル一括0円じゃないですか?
5808日前view170
全般
 
質問者が納得節電画面は、液晶が暗くなった後、電源が切れているときのように真っ黒になる画面のことです。その真っ黒の画面までの時間を5分に設定されたのだと思います。画面設定の中の「照明設定」の時間を長くしてあげてください。
5858日前view70

この製品について質問する