W62S
x
Gizport

W62S の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得SDに移した後、携帯で見れるならファイルは存在してますね。PRIVATE→AU→DF→D_MA に、ありませんか?パソコンに3g2を再生できるソフトが無いと、ファイルとしてのアイコンにならないかもしれません。
5612日前view39
全般
 
質問者が納得携帯のデータフォルダなどを開く時の速さから言えば絶対にW64Sですが機能(例えばネットを見ながメールをするとか)ならreじゃないと出来ません! !しかし、ライトユーザーならW64Sの方が良いと思います! !あとW62Sのピンクが店頭になくても注文(取り寄せ)て貰えば今でもW62Sのピンクを買うことも出来ますよ! !私もreのゴールドを取り寄せてもらって使ってますから! !
5617日前view104
全般
 
質問者が納得搭載機種を購入するしかありません
5628日前view60
全般
 
質問者が納得2GB以下のmicroSDと4GB以上のmicroSDは形は同じでも作りかたが全く違っているので絶対に使えません…現在発売してる中でauで4GBのmicroSDが使えるのはW65Kしかありません! !*4GB以上のmicroSDはmicroSDではなく“microSDHC”という全く別物だと考えてください! !
5622日前view329
全般
 
質問者が納得時間設定(?)でのメールの仕方とは指定した時間にメールを送るって事ですか?そう言う機能はau携帯には付いていないはずです…なので適当にそう言うサイトを見つけてそこから送ってください! !
5636日前view11
全般
 
質問者が納得普通に携帯ショップに行って取り寄せてもらえば近くのW62Sの在庫があるショップから取り寄せてもらえますよ! !なのでお店に行って店員にきいてみてはどうでしょうか?*auショップの方が早く取り寄せてもらえますよ! !私も今の携帯は12月に取り寄せてもらったんで! !
5623日前view46
全般
 
質問者が納得方法としては、Eメール設定→受信/表示設定→添付ファイル自動受信で、OFFにするしかありません。ですがそうすると、デコレーションや写真などを受信し、必要なものは全て個別にひとつひとつ受信操作が必要になります。手間がかかりますが、その方法しかありません。。。
5625日前view35
全般
 
質問者が納得自分のアドレス帳に登録している方のみの着信に限定するのであれば確か、アドレス帳登録者以外着信拒否の設定をすればいいと思います機能画面 → プライバシー/制限 → 着信拒否 → アドレス登録外これをONにすればあなたの携帯に登録されているか対外の電話は全て着信しなくなるはずですよ
5627日前view306
全般
 
質問者が納得mmf_conv2http://members.at.infoseek.co.jp/cdma_a5301t/
5644日前view41
全般
 
質問者が納得メールの容量がいっぱいになると古いものから順番に消えていくからだと思います。大事なメールは一つずつ保護しておいてはいかがでしょうか。
5649日前view220

この製品について質問する