W62S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カード"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯で取り込みをしていますか?あと、au_INOUTにはファイルを直接入れていますか?
6093日前view45
全般
 
質問者が納得残念ながらワイルドカードを使った着信拒否の方法はありませんが、代わりのものとしてはアドレス帳以外着信拒否設定があります
6282日前view17
全般
 
質問者が納得おっしゃるとおりです。auICカード対応機種は、以前使われていたauICカード以外のauICカードを挿入した場合に、ロックがかかる仕様となっております。ドコモやソフトバンクだと、手続きなしで、SIMカードを自由に差し替えて使えるのですけどね。ICカードロックとPINコードはまた別物です。PINコードはSIMカード上に登録してある暗証番号で、入力しなければ電源が入らないようになっています。
6114日前view208
全般
 
質問者が納得auの端末はSIMカードには対応していません。SIMカードを使用するのは、W-CDMA方式のFOMAとソフトバンク3Gの端末です。auやツーカーなどのKDDIグループの端末はCDMA2000 1x方式を採用しているので、ICカードを使用しています。
6369日前view13
全般
 
質問者が納得auの場合、各端末は特定のICカードと結び付いており、他のICカードに切り替えるにはauのショップでロッククリアという手続きをする必要があります。手数料は2100円で毎月の利用料と一緒に引き落とされます。
4877日前view95
全般
 
質問者が納得やった事が無いので出来る保証は無いですが携帯からSDのファイル変換してみてはどうでしょうか?
6176日前view58
全般
 
質問者が納得確か、W32HとW62Sでの拡張子が違うかと思いますもし、リスモで音楽を取り込みたいなら、1.原曲をiTunseなどで(MP3やAACなど)に変換してください2.変換したら、LISMO Portに変換した曲を取り込む3.ケータイをPCと繋いで、ケータイへ転送するをクリックそれでたぶんできると思います
6199日前view42
全般
 
質問者が納得>次に海外に行く際に、W62S購入を考えていますが、ここにきてドコモも氣になりはじめ、、、と言うのも、繰越料金、海外での通話にも使えますよね???そうですね。繰り越せて海外分も適用になるのはドコモだけですからね。>なにやら、携帯がIP電話にもなる機種も発表されるとかで、、、au大好きなので解約は考えていないものの、ドコモの買い増し、、、ちょっとだけ感がていますが、、、そうですねえ。海外によく行くならドコモに全部乗り換えたほうが安いですよ。それにIP電話も現状auは無理です。設備が古いので当分ないでしょう。>...
6287日前view48
全般
 
質問者が納得A5514SAですね。メーカーが違うので赤外線通信は使えないでしょうね。私もSDカード未対応機種でのデータのバックアップで色々調べたことがありまして、今、メーカーサイトを見てみたところ05年7月で生産中止になっており5500番台はA5506Tまでしか検証されていないのですが・・・、アイ・オー・データ機器の「cdma-SDRW」という製品はminiSDカードにバックアップを取ったりパソコンとも接続できる(Windows&Macintosh対応!)というものでした。製品の詳細は下のホームページを参照して下さい。...
6333日前view39
全般
 
質問者が納得国内のSIMカードでも良いのですが、通話料金が非常に高くつきます。なので現地でプリペイドSIMなど購入したほうが良いと思います。
6358日前view44

この製品について質問する