W62S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"教え"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得送る場合はプロフィールを開いてサブメニューから赤外線を押せば送信されます! !受信の場合は待ちうけからメニューで赤外線受信があったと思います! !基本的に受信はすべて同じ操作で送信はそのデータにカーソルを合わせて赤外線を押せば送信されます! !
5269日前view15
全般
 
質問者が納得ソニーは他メーカーと仕様が違うことが多く確実な話ではありませんが、EZメニューの中に『添付データ再生設定』って無いですか?あれば『再生しない』にすればバナーから何から何も再生しなくなります。画像も表示されず文字だけの再生になります。取説なら http://www.au.kddi.com の『オンラインマニュアル』の先に『取説ダウンロードサービス』があり、pdf版の取説を手に入れる事ができます。
5430日前view327
全般
 
質問者が納得赤外線とかで移してみたらどうでしょうか?でもキャリアが違うとだめかなー
5317日前view16
全般
 
質問者が納得PCからメールで画像を添付して送ったら?
5463日前view41
全般
 
質問者が納得W62Sを使っていますが、グローバルGSM対応機種ですから海外旅行に便利です。また、この機種で動画が1つのファイルで約60MB分(約30分)再生できます。軽量、コンパクトなところもお気に入りです。
5370日前view101
全般
 
質問者が納得同じくW62Sです・・・PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「AU_INOUT」のフォルダがあることを確認(無ければマウス右クリックで新規作成) 「AU_INOUT」に画像を保存(ドラッグ&ドロップ、又は ファイルを右クリックでコピー、貼り付け) 携帯で再生するには 携帯本体でmicroSDメニューから「PCフォルダ」にあるファイルを他のフォルダに移動すればOK
5497日前view42
全般
 
質問者が納得こちらの知人で3人がW62Sを利用していたので、その1人に聞いたところただ au で解除して貰っただけで認識できたそうでしたので書き込みました。しかし他の2名は?と考え聞いてみましたが、2人は1人が日本の au ショップで解除し、使えなかったので再度フィリピンで解除したそうで、もう1人はフィリピンでそのまま解除したそうでした。 ちょっと曖昧な回答をして申し訳ないです。もしかしたら個体によって何かが違うのかも知れませんよね?またはSIMロックが壊れていたのかな???また日本の au ショップで解除した2人は、...
5418日前view91
全般
 
質問者が納得通信料はダブル定額ライトに申し込んでいらっしゃるので、PCサイトビューアーを使わない限り4200円の定額です☆無料通話もオーバーしてないようですし、今のところの請求額は基本料980円EZWIN315円ダブル定額ライト4410円でまだ6000円にはなってないですよ(^O^)無料通話1050円をオーバーしたり、有料サイトに登録しないよう気をつけてください☆
5520日前view34
全般
 
質問者が納得mp3ファイルがPCにあるのならばできます。①LISMOで読み込めるWAVE形式にデコードする。http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se227869.html②LISMOの「ファイルからインポート」から取り込む③ケータイに送って終わり^^
5558日前view199
全般
 
質問者が納得同じくW62Sですが、「時間設定」とは・・・?>待ちうけ画面の時計が動かなくなって時計設定しても時計が動かないです。。。。携帯本体の不具合だと思いますが・・・
4630日前view127

この製品について質問する