ログイン
質問する
W62S
x
W62S データフォルダの解決方法
W62Sの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"データフォルダ"
9
件の検索結果
"データフォルダ"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
auのW62Sを使っています。そこで質問なのですが画像付きのメールが...
質問者が納得
これって、確かauの仕様だったはず…諦めて
データフォルダ
から削除しています(涙)
5416日前
view
16
全般
先日、いつも通りLISMOで音楽を聞こうとしたら…入れてた何十曲もの...
質問者が納得
厳しい状況です、復元ソフトで見れる可能性がなきにしもあらずという程度です。大事なデータはバックアップが重要ということが勉強になったでしょう
5664日前
view
75
全般
自分はauの W62Sです。 自分はヤフオクで白ロムを買おうとおもい...
質問者が納得
簡単に言えば本体以外何も変わりません! !ロック解除(ロッククリアといいます)で次月の携帯代に2100円加算されるぐらいでそのほかは全く変わりません…もちろんICカードも同じだし電話番号やアドレスも変わらないし契約内容も変わりません! 1
データフォルダ
の中身も著作権で保護されてる物以外は全て移動してもらえますよ! !
5670日前
view
34
全般
auのW62Sという機種を使ってます。
データフォルダ
に画像を保存しよ...
質問者が納得
???どこから
データフォルダ
へ画像を保存しようとしているんでしょうか?もしかしたら容量の問題ではなく件数の問題ではないですか?すでに2000件保存しているんじゃないでしょうか?それでも違うなら機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !
5537日前
view
17
全般
ネット接続したときに、広告バナーなどを非表示にすることってできるんで...
質問者が納得
ソニーは他メーカーと仕様が違うことが多く確実な話ではありませんが、EZメニューの中に『添付データ再生設定』って無いですか?あれば『再生しない』にすればバナーから何から何も再生しなくなります。画像も表示されず文字だけの再生になります。取説なら http://www.au.kddi.com の『オンラインマニュアル』の先に『取説ダウンロードサービス』があり、pdf版の取説を手に入れる事ができます。
5711日前
view
327
全般
AUのw62sを使っています。パソコンでいい画像があったのでケータイ...
質問者が納得
サイズが大きすぎるのではないでしょうか?
5749日前
view
14
全般
携帯電話のauのW62Sを使っていて、メールを受信するときに添付ファ...
質問者が納得
方法としては、Eメール設定→受信/表示設定→添付ファイル自動受信で、OFFにするしかありません。ですがそうすると、デコレーションや写真などを受信し、必要なものは全て個別にひとつひとつ受信操作が必要になります。手間がかかりますが、その方法しかありません。。。
5905日前
view
35
全般
まず、LISMO Portをインストールします次にmicroSDを携...
質問者が納得
すみませんが、auのw62sはLISMO Portが対応していないと思います。(LISMO PortはKCP+端末のみの対応です)
6044日前
view
109
全般
携帯へプリ画の送信友達などからプリ画や写真などをメールで送ってもらう...
質問者が納得
doratyan21cさん>データ量の問題なんでしょうか?ファイルサイズが書かれてないので何ともいえません・・・>microSDのPC-Importに入れてPCで操作していいのは「AU_INOUT」フォルダだけです。それ以外のフォルダを操作すると携帯で認識しなくなる場合もあるのでご注意を
4964日前
view
48
1
この製品について質問する
ログイン