W62S
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"保存"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私は705SHから830Nに機種変し、microSDでメールを移行しようとしたのですがやはり「PIMファイルが保存されていません」と出ました。電話でソフトバンクに問い合わせたところ機種同士の相性でそのメッセージが出うることがあるとの返答を頂きまた。解決策は聞いていませんが一度microSDのデーターをPCに取り込んで830Nに移行してはどうでしょうか?
5915日前view94
全般
 
質問者が納得docomoショップのDOCOPYという機械で移行出来ます。ただ移行なので元機種にはデータが残らなかった気がします。移行後にバックアップすれば保存はできます。
5431日前view209
全般
 
質問者が納得SDカードは対応してますよね?もしくはAUからDOCOMOに赤外線で送ればいいと思います。
5431日前view47
全般
 
質問者が納得大概は普通に携帯にmicroSDを入れてLISMO Portで繋いで音楽を携帯に転送すればmicroSDに音楽が入るはずですが?とりあえずLISMO Portを起動⇒ツール⇒一番下の“Xアプリ~”を開いてケータイ転送⇒優先順位を外部メモリにしてください! !そほのかその下の転送設定を64kbps~48kbpsぐらいにすればもっと音楽が入りますよ! !補足の通りです! !
5644日前view521
全般
 
質問者が納得これって、確かauの仕様だったはず…諦めてデータフォルダから削除しています(涙)
5472日前view16
全般
 
質問者が納得???どこからデータフォルダへ画像を保存しようとしているんでしょうか?もしかしたら容量の問題ではなく件数の問題ではないですか?すでに2000件保存しているんじゃないでしょうか?それでも違うなら機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !
5593日前view17
全般
 
質問者が納得ソニーは他メーカーと仕様が違うことが多く確実な話ではありませんが、EZメニューの中に『添付データ再生設定』って無いですか?あれば『再生しない』にすればバナーから何から何も再生しなくなります。画像も表示されず文字だけの再生になります。取説なら http://www.au.kddi.com の『オンラインマニュアル』の先に『取説ダウンロードサービス』があり、pdf版の取説を手に入れる事ができます。
5767日前view327
全般
 
質問者が納得サイズが大きすぎるのではないでしょうか?
5805日前view14
全般
 
質問者が納得方法としては、Eメール設定→受信/表示設定→添付ファイル自動受信で、OFFにするしかありません。ですがそうすると、デコレーションや写真などを受信し、必要なものは全て個別にひとつひとつ受信操作が必要になります。手間がかかりますが、その方法しかありません。。。
5961日前view35
全般
 
質問者が納得携帯で取り込みをしていますか?あと、au_INOUTにはファイルを直接入れていますか?
6023日前view45
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する