W63CA
x
Gizport

W63CA の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
230 - 240 件目を表示
全般
 
質問者が納得可能ですよ!手続きはショップ、お客様センター、EZから申し込みできます★
5669日前view9
全般
 
質問者が納得電池を抜いてみるのは良いですが、フーフーすると水没マークが滲み、修理に5250円余計にかかる可能性がありますのでやめときましょう。携帯に水分、蒸気は厳禁です。データフォルダのFATが壊れた可能性が高いですね。フォルダ削除やオールリセットすれば直る可能性が高いですが、そのまえに「簡易チェック」だけはやってみる価値があります。「ケータイアップデート」はそんな不具合が報告されていませんので、やる意味がありません。簡易チェックでダメなら、読めるデータを全部microSDにバックアップしてショップに持って行くか、自分...
5670日前view37
全般
 
質問者が納得PCからSDにコピーするときに選択しているフォルダが違うとか…PRIVATE→AU→AU_INOUTの中に入れてみてはどうでしょう
5670日前view91
全般
 
質問者が納得最近携帯のOS(パソコンで言うWindows)が新しくなったので多機能になった分レスポンス(ボタンを押したときの反応)が遅くなりました…そして、カシオは昔のOSを使っていた頃はいろいろ支持されていましたが新しいOSになってから不具合連発やレスポンス(ボタンを押したときの反応)の著しい低下などで結構質問者さんと同じような質問をする方が腐るほどいます・・・なのでレスポンス(ボタンを押したときの反応)の向上はあまり期待できません…とりあえず↓をやってみては?機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニ...
5680日前view43
全般
 
質問者が納得PRIVATEの中のAU_INOUTフォルダです。ここが携帯から見たPCフォルダになります。もしこのフォルダが無い場合は「携帯で作ってください。」適当な写メ等をmicroSDのPCフォルダにコピーすれば作られます。PCからはこのAU_INOUTに対する「ファイルの書き込み/削除」以外はやらないようにしてください。これ以外のフォルダは隠しファイルで制御しており、PCからファイルの書き込みや削除をして整合性が崩れると携帯からフォルダが読めなくなったり、最悪全ファイル詠めなくなります。
5680日前view139
全般
 
質問者が納得パソコンを持ってないならYouTubeはできますよ! !MyTudeと携帯で検索してみてください! !ニコニコ動画は無理ですね…
5696日前view48
全般
 
質問者が納得メールボタン長押しでCメールメニューを出し、受信または送信履歴を開いてサブメニュー(アプリキー)→削除です。メールの内容表示からの削除は一件のみ、リスト画面からの削除は一件、選択、全件を選べます。最初のメールボタン長押しがポイントかな?w
5690日前view38
全般
 
質問者が納得ショップからメーカーに送り、修理してくれます。期間は、1週間から10日間です。金額はメーカー判断なので、はっきり言えませんが、安心ケータイサポートに加入していれば、無料になると思います。未加入なら、5,250円だと思います。修理代は、ポイントでも支払いが出来ますよ。
5690日前view12
全般
 
質問者が納得要するにW63CAで表示できないサイズの物なんですね。EZwebで見たときはEZサーバーが携帯で表示できるように縮小していますが、これを保存すると元の画像が携帯に入り、それが再生できない、という仕組みです。デコメについては、「添付自動受信」がオフになっていませんか?補足データフォルダ→サブメニュー→フォルダ使用状況 を確認してみて下さい。件数か容量がオーバーしていませんか?デコメ受信はいちいち全部保存してくれちゃってますので、受信デコレーションを消すだけで結構件数が稼げますよ。
5710日前view250
全般
 
質問者が納得たぶんドコモ用にキセカエ他のコンテンツにはauやSB用らしいですだから着せ替えツールを利用するにはドコモでw
5698日前view38

この製品について質問する