W63CA
x
Gizport

W63CA の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
240 - 250 件目を表示
全般
 
質問者が納得画面サイズが、480x800ピクセルなのでそのサイズにしないと大きく表示されません。お手持ちの画像を480x800ピクセルに拡大するか、加工するかですね。ここにたくさん見本があります。http://qwe.jp/wvga/480x800ピクセルの背景を作って今お持ちの画像を100%で貼ると、携帯に表示されるのと同じようになると思います。
5709日前view157
全般
 
質問者が納得たまにあるんですが、microSDHC規格の2GBではありませんか?W63CAはmicroSDの2GBまで対応していますが、microSDHCには対応していません。microSDのロゴの右に④とか⑥とか書かれているのはmicroSDHCです。もしmicroSD規格のものでダメなら、カードを抜いて入れ直してみる、ケータイアップデートを試みてみる、で読める可能性があります。認識したら携帯で初期化(フォーマット)して使いましょう。どうしても認識しないのであればカードか本体に不具合がある可能性があります。認識した後...
5708日前view60
全般
 
質問者が納得LISMO本体を先にインストールされたのではないでしょうか。両方アンインストールしても先にソフトをインストールしたのでは何回やっても携帯は認識しません。先にドライバをインストールしてからLISMOをインストールしてみてください。
5723日前view58
全般
 
質問者が納得機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニュー⇒簡易チェック機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !それで直らないならauショップへ行ってみてください!!
5713日前view10
全般
 
質問者が納得携帯を持ってるなら適当に画像を着信画面に設定して設定した画面をパソコンに送ればわかるんじゃないでしょうか?
5709日前view9
全般
 
質問者が納得「FLV」ファイル形式を「AVI」ファイルに変換します。(Any Video Converter フリー版:http://jp.any-video-converter.com/)変換した「AVI」ファイルを「携帯動画変換君」(3GP_Converter 034携帯動画変換君の使い方:http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtohenkankun.html)※帯動画変換君 を使う前提として Quick Time Player (ver.6.5.2以上のフリー版でOK!)...
5730日前view116
全般
 
質問者が納得LISMOを起動してLISMOの1番左上のファイル⇒ファイルを指定して取り込む(I)⇒でダウンロードしたファイルをLISMOへ取り込んで(コレはドラッグでも大丈夫です)携帯とパソコンをUSBケーブルで繋いでから左下のケータイへ転送⇒⇒(左矢印を押せば良い)で携帯へ転送されてるはずですよ! !後は、microSDのEzムービーフォルダに入ってるはずです! !
5730日前view47
全般
 
質問者が納得カシオの携帯は基本的に携帯自体の本体の反応が遅めです。メールのキータッチ速度は従来のシリーズと比べて速くなったみたいですが、少しすると電池疲労などで反応が遅くなってしまうみたいです。その都度電池パックを抜けば多少は良くなるみたいですが、またすぐに反応が遅くなってしまう筈です。自分は実際にそうでした^^他メーカーや他キャリアの携帯でも反応が遅くなる事は有ると思いますが、W63CAは元々がそんなに反応がいい携帯では無いので余計に反応が遅れがちになるのではないでしょうか?私もW63CAを実際に使っていましたが他メ...
5724日前view35
全般
 
質問者が納得電源が入らない?私も同一機種を1年ちょい使ってますが、そんな事ありませんよ。一度電池パックを取り外し、再度入れ直して電源つけてみてください。それでも直らない場合故障か水濡れ等による腐食かもしれません。なお水濡れ=水分に漬けたではありません。汗や水蒸気などが本体の隙間から入って中の基盤が腐食する事もあります。
5738日前view126
全般
 
質問者が納得PCのOSが Windows XP 以上 microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「AU_INOUT」のフォルダを確認します。 まず、CDをwavに変換します 「CD→wav」 使用するソフト:Windows Media Player 11 Windows Media Player のダウンロード http://www.microsof...
5738日前view723

この製品について質問する