W64SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"お願い"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得1月にW64SHからS006に機種変更しました。私の条件は・スライドであること・出来れば画面はフルフェイス・画素数が高いこと・京セラとサンヨーは嫌これでした。メーカーが違うので多少使い勝手が変わってくるのは承知の上だったので、それを差し引いてもこの機種にして良かったと思っています。私自身、あって欲しかった機能は、*ベールビュー*オープン通話、クローズ終話*クローズ後消灯設定この3つでした。
5242日前view15
全般
 
質問者が納得1と2はある意味相反する要求かと思います。速い=性能が良いので電池持ちも悪くなります。これは車と同じかと思います。スポーツカーは速いですが燃費悪いですよね。。。S006は電池持ちは悪いですが最高の機種だと思います。カメラ性能、使えるエリア(世界中)、通信速度、レスポンス、機能ともに死角が見当たりません。auの最新サービスであるLISMO WAVEを搭載していないくらいでしょうか。それを搭載しているのは現状T006くらいだと思います。電池持ちを重視する場合、1を犠牲にするとCA006などが良いのでは?色は黒、...
5262日前view29
全般
 
質問者が納得先月、W64SHからS006に機種変更しました。W64SHって電池持ち悪いですか?そう感じたことがなかったので、今のS006の電池持ちの悪さに驚きました。画像はすごく綺麗です。W64SHも綺麗でしたが、数段上回っています。タッチパネルで操作も楽なので、あとは慣れだけです。私としてはベールビューが付いていないのが残念でした。
5271日前view18
全般
 
質問者が納得au 着うた作成手順 ①★「wav」形式に変換→※▲→②■「mmf」形式に変換→③●携帯へ転送→④再生・登録 ①★各種音声ファイル変換ソフト ttp://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/sound/conv/ ※▲変換した曲(wavファイル)が長すぎる場合や、好きな部分だけ切り抜き編集を行う場合には 「SoundEngine Free」でカット(30秒以内)編集がお勧めです ②■「wav」から「mmf(SMAF)」形式に変換 【Wave So...
5302日前view35
全般
 
質問者が納得補足読みました~機種変0円はほとんど無いと思います新規なら、たまにありますが…場所によっては機種変すると商品券などの特典が付いてくるのもありますが、店舗によって異なりますので、お近くのAUショップ又はケータイ販売店に行って下さい私はスライドW54Tを使っていました貴方と同じ症状が出て機種変しました多分、スライド時の配線に支障が出ているのだと思いますAUショップに行って、修理を申し込んだ方がいいと思いますもちろん、そのまま修理に出さず機種変するのもいいかもしれません
5314日前view34
全般
 
質問者が納得docomoの携帯を使用しているのでauで配信されてるかはわかりませんが本格メガゲームズというサイトで配信されている『マーセナリーズサーガ』はいかがでしょうか?タクティクスオウガ系のSRPGですがスキルの習得やクラスチェンジ、総勢15人の仲間等ボリュームは多い方だと思います。SRPGがお好きなら中々楽しめるのではないかと。料金はたしか売り切りで400円です。因みに現在は2作目の『マーセナリーズサーガ2』も配信されている様です。後は上記とは他サイトになりますがケムコの『あやかしがたり』やアトラスの『ラストバイ...
5399日前view33
全般
 
質問者が納得HOLD機能を使っていないと勝手に動きます。補足HOLD機能は決定キーの長押しで出来たと思います。
5401日前view50
全般
 
質問者が納得接触が悪いのかも知れない。カードの足の汚れをふき取ってから抜き差ししてみて。それか業者に依頼するhttp://www.rescue-center.jp/?banner_id=2222&gclid=CK6yzpmIxZkCFQIupAodKTWXJgそれが嫌ならフォーマット以外どうしようもないよPCに定期的にバックアップするって行為をしてなければね最後の可能性としてスタートからマイコンピュータでリムバブルディスクのところで右クリックしてプロパティーをクリックそして新しい画面が開いたらツールってタブをク...
5432日前view54
全般
 
質問者が納得>さらにauは今後電波周波帯の変更でさらに繋がらなくなると聞いたし。なにか良いアドバイスがあればお願いします。この場合はW53SAとW52シリーズを含むそれ以前の端末が対象です。今お使いのW64SHは、周波数が変更になってもそのまま使える端末です。繋がりにくいのは、今のところはどうなんでしょうか。周波数変更といっても新800Mhz帯に移行するだけなので、あまり関係ないと思います。ただ、人気があるサイトだと時間帯により繋がりにくい時もあります。私、ドコモとAUを思っていますがドコモでも、特に夜は繋がりに...
5448日前view14
全般
 
質問者が納得取り込んだ曲がauに対応して、いなかったのではないですか。取り込んだ曲がわかれば、その曲を削除してみたらどうですか。たいしたアドバイスができず、ごめんなさい!
5488日前view39

この製品について質問する