W64SH
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"50 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1、DOCOMOのSH09B。SHヘビーユーザーです。2、4世代、32GB3、変わりません…いやむしろ最近は知恵袋に浸っているので増えました←4、メール、iモード(インターネット。主にサイト編集)、たまに電話5、ありません。6、毎日。下手したら1日2回。(これは稀ですが…)7、スリープサイクルという目覚まし機能を使っているので毎日。(充電しながら使用しないといけません)大型連休で起きなくてもいい日は、ゲームや動画で使い込まない限りは3日くらいは充電しないかと。8、スリープサイクル、YouTube、エクストリ...
4821日前view22
全般
 
質問者が納得こんばんは★元auショップ店員です。圏外になってしまうということなのですが、本体はICカードを認識していますか?以下のことをやってみて下さい。・電源を落とす・電池の脱着・ICカードを指し貫き・ブラウザ履歴のクリアやってみても改善がないようでしたら、auショップにてICカードの再発行手続きか、点検のために修理に出す必要があります。携帯をどんなに大事に扱っていても、機械なので突然の故障は起こり得ます。
4995日前view10
全般
 
質問者が納得安心ケータイサポート加入なら最大5250円で修理出来ます。5250円の場合は外装から電話パック全て交換になりますので新品同様になります。修理代金は見積もり次第になります。
5051日前view12
全般
 
質問者が納得最近その不具合?が多いんですよねぇ~…とりあえず、機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニュー⇒簡易チェック機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !それで直らないならauショップへ行ってみてください!!
5243日前view23
全般
 
質問者が納得docomoの人すべてが受信されないのですか?でしたらdocomoじたいの拒否をしているのかもしれませんよ
5246日前view47
全般
 
質問者が納得2年縛りで契約していればその通りです。なので、2年縛りのプランなら契約更新月に解約しないとダメですね。普通の人は、無駄を省くために更新月をきちんと確認して、その月にMNPするなり解約するなりするようにしています。ただまあ、更新月を過ぎたばかりということなら、あきらめて払うしかないですね。更新月まで9か月未満なら、最安プランにしてしばらくauも維持しておいたほうが得な場合もあるのですけど。(まあMNPじゃどっち道ダメですが)
4737日前view20
全般
 
質問者が納得あなたがしようとしている事を持ち込み機種変更といいます! !持ち込み機種変更は今どんな料金プランに加入してても関係ないので大丈夫ですよ!
5295日前view10
全般
 
質問者が納得お使いのものよりは幾分早くなってるかと思いますがストレスは感じるかと思いますよ。63K・misora・K002・S002・63SHあたりは早いです。ただカメラやTVに関しては期待できないですねLISMOビデオに対応していないもの=早いと考えていいと思います。SH003も昨年のKCP+モデルに比べてレスポンスはいいようです。TVの電波は建物状況によるものも多いので一度チャンネル設定を変更されてみてはいかがでしょう?マニュアル設定のほうが比較的見やすいようです。
5280日前view71
全般
 
質問者が納得au携帯では(他のキャリアの機種は知りません…)ロックが掛けられるフォルダはユーザーフォルダのプライベートフォルダしかありません…なのでmicroSDにロックを掛けることは出来ません! !
5583日前view19
全般
 
質問者が納得元々保護フィルムは着いてたはずですよ! !画面の交換(正式には少し違いますが…)は外装交換になり最大で5250円になりますよ! !
5361日前view19

この製品について質問する