ログイン
質問する
W65T
x
W65T 表示の解決方法
W65Tの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"表示"
10 - 20 件目を表示
"表示"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
auのプロフィールについて質問です。W65Tを使っているのですが、プ...
質問者が納得
一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)再度電源を入れてからプロフィールを編集してみてください! !
5661日前
view
21
全般
携帯の背景の色って変えられますか?僕はauのW65Tの機種を使ってい...
質問者が納得
質問者さんが言うように有機ELなので焼きつき防止に背景を黒にしてるのでその背景色の変更は出来ません! !
5729日前
view
37
全般
auのW65Tを使用しています。スライドを閉じた時画面
表示
をしないよ...
質問者が納得
閉じたときのキーロックですよね!?携帯の右側の側面にある一番上のボタンを長押ししてください。キーロック設定しました、と
表示
されるまでです。一番のカギのマークがついているボタンです。
5687日前
view
12
全般
ケータイでmicroSDに保存した画像や動画、音声がパソコンで再生で...
質問者が納得
騙されたと思って、Real Playerをダウンロードして使ってみてください。 わしの携帯はReal Playerを入れたことにより、パソコンで動画とかが再生可能になりました。
4727日前
view
92
全般
いきなり携帯 AU W65T の電源がおちて電源を入れて入ったと思っ...
質問者が納得
SIMカードを抜いても駄目なら修理(・_・)b
5121日前
view
44
全般
au携帯WIN(W65T)で、〈■ → 機能 →1時間/料金/申込 ...
質問者が納得
できません。新しい月の初めにはリセットされますが、「通話料・通信量照会」の
表示
は0にはならないかもしません。携帯は常に電波を必死で探していますからね。
5757日前
view
119
全般
au携帯のW65Tについて質問です。この携帯の画面の右下に赤色の手紙...
質問者が納得
簡易留守メモのマークと思われますが、赤いという事は簡易留守メモの件数が一杯になっているという事を示しています。[クリア/メモ]キー1回押しで簡易留守メモ関連のメニューが出ますので、再生が可能です。(削除はサブメニューから)簡易留守メモの設定・解除の切り替えは[クリア/メモ]キーの長押しでできます。
5147日前
view
36
全般
pcから携帯にmmfにした音楽をいれたいのですがsdカードなしではで...
質問者が納得
その「mmf」ファイルをPCからメールで携帯に送ればOKだと思いますが・・・ただ、パケット代が高額になる恐れがありますので注意してください今後のこともありますので1GBのmicroSDカードは家電量販店で¥700前後で販売しています。
5774日前
view
22
全般
機種はauのW65Tの携帯です。その携帯にパソコンから音楽を入れれる...
質問者が納得
LISMO Portをアンインストールして再度インストールしてみて下さい。パソコン、携帯間の通信に料金はかかりません。microSDカードがなくてもLISMO Portがあればどうにかなりますよ。携帯本体のデータフォルダ容量が足りない等の場合に必要性は感じられますけどね。音楽を携帯に送る手順ですが、LISMO Portに音楽を取り込み、携帯へ転送すれば完了です。
5787日前
view
14
全般
PCの中に保存してある音楽や画像は携帯に送れますでしょうか? データ...
質問者が納得
携帯にmicroSDカードを装着させますPCと携帯を接続しますPC画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」に保存します「AU_INOUT」=携帯の「PCフォルダ」となります「PCフォルダ」のファイルを他のフォルダに移動すればOKただし、音楽は「3G2」「mmf」ファイルのみ携帯で再生します。
5789日前
view
18
1
2
3
4
5
この製品について質問する
ログイン