W65T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得・・・まぁ、言いたいことは分かりますが…その携帯を買うときにも0.1秒でも手に取って触れてみたらそのような事があるかも!?と思っても良いと思いますが…
5251日前view37
全般
 
質問者が納得私はauのK002ユーザーですが、【機能設定】→【画面表示】→【配色設定】→ここにブラック、ホワイト、ピンクとあり、ブラックにチェックが入っていると思うので、外してホワイトかピンクを選んで下さい。
4837日前view38
全般
 
質問者が納得ショップ店頭にて「新品交換」した場合、 auでは「リフレッシュ品」という新品交換専用の本体はなく、 新品在庫より登録をして渡します。 ので、他の方に販売するものと同じ新品を渡しています。 「設定していないのに」と「austyleメール」については、 新品交換をすると、新品交換用のデータ転送が出来ますが、 それは、現在の機能設定や発着信履歴などのデータも全てコピーします。 ロックナンバーや著作権のあるデータ、メールの履歴も移っていたはずです。 きっと質問者さまが利用していた本体にはもう「austyle」が...
5594日前view9
全般
 
質問者が納得機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニュー⇒簡易チェック機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !それで直らないならauショップへ行ってみてください!!
5298日前view41
全般
 
質問者が納得私の本体は、二度ほどフリーズしてしまいました。auショップで、この件を相談したところ、「こまめに電源を切って、キャッシュをクリアにしないと重たくなります」と回答を頂きました。携帯電話って、実はなかなか電源を切らないですよね~。でも、切ることでキャッシュをクリアにしているそうなので、一週間に一度でも切ったほうがいいと言われました。なので、私は寝ている間はオフっておくことにしました☆もしかしたら、そんなことかなぁと思い回答しました。質問者さんの質問への、ちゃんとした回答じゃなくてごめんなさい。
5321日前view64
全般
 
質問者が納得HTML形式で送ってきているためその携帯では表示できないのでしょう。テキスト形式で送ってもらうか下記の設定にして下さい[Eメール]→[Eメール設定]→[メールフィルター]→暗証番号入力→[その他の設定]で「HTMLメール規制」を「規制しない」に設定
4757日前view111
全般
 
質問者が納得W64S,W62P,reはカメラはそれなりに良く文字もそれなりにきれいだと思います! !*Sony Ericssonは文字入力も賢いです! !W64Sは撮った写真をブログにアップする専用のアプリなどがあるのでW64Sはどうでしょうか?それに外国に旅行に行っても使えます! !*一部使えない国もありますが…
5637日前view118
全般
 
質問者が納得ナカチェンというのはauショップかPiPit店で無料で行えるサービスです。何種類かの 待ちうけ+メニュー画面 に設定することができます。ナカチェンの種類によってはメニュー項目にデコレーション素材のサイトに行けたりするメニューが増えていたりします。ナカチェンの種類は下記URLからチェックしてみてください。モバイル版→http://www.au.kddi.com/wau/pr/naka/メールボタンなどの最初の配色というのは文字色と後ろの画面色でしょうか?(例:文字色が白・後ろの画面の色が黒 など?)そちらはケ...
5343日前view33
全般
 
質問者が納得auって3g2とmmfだもん。転送できなくて当り前です。しかも着信設定はmmfに限ります。mmfへの変換は“Wave Sound Decorator”で行います。正しいソフト名はiTunes(あいちゅーんず)です。http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-394.html
5357日前view29
全般
 
質問者が納得auは携帯から157でサポートセンターにつながります。固定電話から00777111です。無料です。こちらが確実でしょう。
4469日前view102

この製品について質問する