iida X-RAY
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"相手"50 - 60 件目を表示
電話を受ける電話をかける 電話を 受ける電話を受ける通話が終わったらF を押して切る電話がかかってきたらN を押して通話は~ぃ♪7《電話をかける》《電話を受ける》かかってきた電話に出なかった場合は待受画面に が表示され、出なかった着信の件数が表示されます。かかってきた電話に出たくない場合は電話に出たくないときは、着信を拒否することができます。■迷惑電話はシャットアウト!「電話を受ける」「着信を拒否する」通話中の会話を録音したい場合は通話中の相手の声や自分の声を、メモ代わりに60秒間録音することができます。迷惑電話やいたずら電話がかかってきたら、通話が終わった直後に1442Nで登録すると、次回からは、相手側に「お断りガイダンス」を流しシャットアウトできます(迷惑電話撃退サービス)。※迷惑電話撃退サービスは月額使用料有料のオプションサービスです。ご利用にはお申し込みが必要です。P.307P.217「通話中の相手の声や自分の声を録音する」海外から電話したいときはX-RAYで海外からも簡単に日本国内へ電話をかけられます。海外で携帯電話を使うときはX-RAYの設定を変えるだけで、 いつもの電話番号のまま世界のネット...
電話を受ける電話をかける 電話を 受ける電話を受ける通話が終わったらF を押して切る電話がかかってきたらN を押して通話は~ぃ♪7《電話をかける》《電話を受ける》かかってきた電話に出なかった場合は待受画面に が表示され、出なかった着信の件数が表示されます。かかってきた電話に出たくない場合は電話に出たくないときは、着信を拒否することができます。■迷惑電話はシャットアウト!「電話を受ける」「着信を拒否する」通話中の会話を録音したい場合は通話中の相手の声や自分の声を、メモ代わりに60秒間録音することができます。迷惑電話やいたずら電話がかかってきたら、通話が終わった直後に1442Nで登録すると、次回からは、相手側に「お断りガイダンス」を流しシャットアウトできます(迷惑電話撃退サービス)。※迷惑電話撃退サービスは月額使用料有料のオプションサービスです。ご利用にはお申し込みが必要です。P.307P.217「通話中の相手の声や自分の声を録音する」海外から電話したいときはX-RAYで海外からも簡単に日本国内へ電話をかけられます。海外で携帯電話を使うときはX-RAYの設定を変えるだけで、 いつもの電話番号のまま世界のネット...
電話は、■番号を押してかける■アドレス帳からかける■履歴からかけるなどの方法でかけることができます。電話をかける電話をかける電話を受ける●番号を押してかける●履歴からかける ●アドレス帳からかけるあっ♪もしもし~待受画面で&を押して、aでかけたい相手を選びNを押します。待受画面でsを押すと、発信/着信履歴が表示されます。jでかけたい相手を選びNを押します。待受画面で0~9を押し相手の電話番号を入力してNを押します。電話を使う6
電話は、■番号を押してかける■アドレス帳からかける■履歴からかけるなどの方法でかけることができます。電話をかける電話をかける電話を受ける●番号を押してかける●履歴からかける ●アドレス帳からかけるあっ♪もしもし~待受画面で&を押して、aでかけたい相手を選びNを押します。待受画面でsを押すと、発信/着信履歴が表示されます。jでかけたい相手を選びNを押します。待受画面で0~9を押し相手の電話番号を入力してNを押します。電話を使う6
2 13赤外線を使ってプロフィールを交換するもらうときはあ!ステキプロフィール交換してぇぇ~え?ちょっとぉ!?⋯⋯でね~♪待受画面でcを押します。このメッセージが出たら受信成功です。「赤外線/ Bluetooth」を選びcを押し、「赤外線」を選びcを押します。「赤外線受信」を選びcを押します。「はい」を選びcを押すと、アドレス帳に登録されます。受信の準備ができたら、赤外線ポートを向かい合わせます。赤外線通信では、次のデータを送受信できます。●プロフィール ●アドレス帳●スケジュール ●タスクリスト●メモ帳 ●お気に入りリスト●データフォルダ内のデータ●microSDメモリカード内のデータ※相手の機器やデータの種類、容量によっては送受信 や再生ができない場合があり ます。11
2 13赤外線を使ってプロフィールを交換するもらうときはあ!ステキプロフィール交換してぇぇ~え?ちょっとぉ!?⋯⋯でね~♪待受画面でcを押します。このメッセージが出たら受信成功です。「赤外線/ Bluetooth」を選びcを押し、「赤外線」を選びcを押します。「赤外線受信」を選びcを押します。「はい」を選びcを押すと、アドレス帳に登録されます。受信の準備ができたら、赤外線ポートを向かい合わせます。赤外線通信では、次のデータを送受信できます。●プロフィール ●アドレス帳●スケジュール ●タスクリスト●メモ帳 ●お気に入りリスト●データフォルダ内のデータ●microSDメモリカード内のデータ※相手の機器やデータの種類、容量によっては送受信 や再生ができない場合があり ます。11
12 3かかってきた電話やメールをアドレス帳に登録するアドレス帳編集画面が表示されます。各項目を入力し、%を押します。待受画面でLを押してEメールメニューから「受信ボックス」を選びcを押します。「新規登録」を選びcを押し、jでEメール種別を選びcを押すと⋯「受信ボックス」から選ぶのよ登録方法は電話のときと同じねアドレスの入力ミスもないから ィィネ ~●もらったメールを登録カンタン~jで登録したいアドレスを選び、cを押します。「アドレス帳登録」を選び、cを押します。jでフォルダを選び、Eメールを選んだら、%を押して「アドレス詳細表示」を選びcを押します。登録したアドレス帳を修正するには一度登録したアドレス帳は、 修正や追加登録などの編集作業ができます。アドレス帳 詳 細 画 面を表 示させて、 &を押すと、アドレス帳編集画面が表示されます。追加したい情報や変更したい情報を入力して、%を押すと、修正された情報がアドレス帳に登録されます。●アドレス帳には、最大1,000件までの相手先を登録できます。●アドレス帳に電話番号を登録する場合は、市外局番から入力します。●アドレス帳には、画像や住所、血液型や誕生日など、さま...
12 3かかってきた電話やメールをアドレス帳に登録するアドレス帳編集画面が表示されます。各項目を入力し、%を押します。待受画面でLを押してEメールメニューから「受信ボックス」を選びcを押します。「新規登録」を選びcを押し、jでEメール種別を選びcを押すと⋯「受信ボックス」から選ぶのよ登録方法は電話のときと同じねアドレスの入力ミスもないから ィィネ ~●もらったメールを登録カンタン~jで登録したいアドレスを選び、cを押します。「アドレス帳登録」を選び、cを押します。jでフォルダを選び、Eメールを選んだら、%を押して「アドレス詳細表示」を選びcを押します。登録したアドレス帳を修正するには一度登録したアドレス帳は、 修正や追加登録などの編集作業ができます。アドレス帳 詳 細 画 面を表 示させて、 &を押すと、アドレス帳編集画面が表示されます。追加したい情報や変更したい情報を入力して、%を押すと、修正された情報がアドレス帳に登録されます。●アドレス帳には、最大1,000件までの相手先を登録できます。●アドレス帳に電話番号を登録する場合は、市外局番から入力します。●アドレス帳には、画像や住所、血液型や誕生日など、さま...
赤外線ポート20cm以内1 23赤外線を使ってプロフィールを交換する赤外線を使ってプロフィールを交換する送るときはプロフィールやアドレス帳を交換できちゃうアドレス帳に登録する待受画面でcを押し、0を押すと⋯プロフィールが表示されます。%を押し、「赤外線送信」を選びcを押します。赤外線ポートを向かい合わせて送信!・赤外線ポートの間の距離は20cm以内で送受信して ください。・データの送受信が終わるまで相手側の赤外線ポート部分に向けたままにして動かさないでください。・赤外線通信を行うには、送る側と受ける側がそれぞれ準備する必要があります。受ける側が受信状態になっていることを確認してから送信してください。10
赤外線ポート20cm以内1 23赤外線を使ってプロフィールを交換する赤外線を使ってプロフィールを交換する送るときはプロフィールやアドレス帳を交換できちゃうアドレス帳に登録する待受画面でcを押し、0を押すと⋯プロフィールが表示されます。%を押し、「赤外線送信」を選びcを押します。赤外線ポートを向かい合わせて送信!・赤外線ポートの間の距離は20cm以内で送受信して ください。・データの送受信が終わるまで相手側の赤外線ポート部分に向けたままにして動かさないでください。・赤外線通信を行うには、送る側と受ける側がそれぞれ準備する必要があります。受ける側が受信状態になっていることを確認してから送信してください。10

この製品について質問する