XMINI
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機能"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得付属の説明書を読めばすぐ分かると思いましたが…とりあえず↓をやれば音楽が入りますよ! !携帯を買った時に、CDが入ってるはずなのでそのCDに入ってるUSBドライバをパソコンにインストールして次にLISMOをインストールしてそして再起動→携帯とパソコンをUSBケーブルで繋いでLISMOを立ち上げて初期設定をしたらLISMOメニューにミュージック&ビデオという項目があると思うので選択したらダウンロード&取り込みという項目を押して音楽CDやパソコン内の音楽ファイルを取り込ませて携帯へ転送すれば携帯に音楽が入ります...
5907日前view30
全般
 
質問者が納得au関係者です①:全部大丈夫です。ワンセグを見るために差し替える・・・というのもありですね^^。②:おっしゃるとおりです。
5916日前view59
全般
 
質問者が納得W52TはIC対応機なので新しいIC対応機を買う=端末増設です。機種変更で買うとICカードが変わり手数料2100円発生します。ちなみにロッククリアは今回は当てはまりません。(持込増設)基本的に自分が前買ったIC対応機はICカードが変わらない限りいつでもICカードを挿す事で使えるので(誰かがロッククリアしない限り)質問内容の使い方をする事ができます。(ICカード=電話番号と思って下さい)但し安心ケータイサポート加入の場合、補償が受けられるのは新しく購入した機種のみ(今回でいうとXmini)なので注意して下さい...
5916日前view141
全般
 
質問者が納得最近、私もxminiを購入しました。機能についてはご認識の通りだと思います。これまで使っていたW52Sでは、ATRAC領域に設定すれば内蔵メモリ2GBのうち512MBをマスストレージにできました。1台のHDDをパーティショニングしてD:だけ見えるといったイメージです。ATRAC非対応なので当然なんでしょうけど、xminiではそういう設定もありませんね。ちなみに、質問の意図とはずれますが、Bluetoothドングルを持っていたので、試しに.exeファイルを転送してみましたが、PCから送信はできても、xmini...
5979日前view71
全般
 
質問者が納得W64CAではなくW63CAじゃないですか?とにかく、最近のau携帯は新しいOS(パソコンで言うWindows)を使っていてその新しいOS(KCP+と言います)が非常に反応が遅く電池の持ちが悪い(あとフリーズが少々…)のでそのKCP+の影響+W63CAは無駄に画素数を上げたおかげでさらに電池の持ちが悪くカメラの起動が遅いようです…カメラの機能を重視してるなら今年の春にSony EricssonからCyber-shotケータイ(デジカメケータイ)を出すらしいのでそれまでまってみてはどうですか?そして、Xmin...
6040日前view111
全般
 
質問者が納得Walkman Phone, Premier3 とWalkman Phone, Xmini の両方買ってしまいました。動作速度は・・・2台とも、au欠陥プラットフォーム"KCP+"のくせに、Premier3より、動作が速いです。EZwebで、クリアを押して、"戻る"の動作を行う時、Xminiは、グラフィカルに動きます。また、Premier3は、キャッシュ機能あるの?ってぐらいモッサリですが、Xminiは速いです。液晶は・・・Premier3のFWVGAを使った後に、X...
5703日前view106
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する