XMINI
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"番号"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得primach2さん :紛失時などに2100円でICカード再発行は出来ますが、そうすると前のICカードを殺す電波がauから出て、前のICカードは使えなくなりますので無理です。お考えのようなことが可能であれば、他人の番号を詐称したコピー携帯が出回って犯罪に使われるので、携帯各社はそういう事態を防ぐべく最大限の努力をしていますので駄目ですね。一番いいのはauショップでXminiをプリペイド化してもうひとつ番号を貰うことです。毎年一回、一万円のプリペイドカードを購入すれば、一年間番号が維持できます。もちろん通話も...
5418日前view15
全般
 
質問者が納得tap807302さんウォークマン機能とは具体的に何?補足の回答auの見解としては使えません・・・ただ実際は、プリペイドの期限が切れて番号を失効した後もICカードが入っていれば使用出来るようです。
4966日前view402
全般
 
質問者が納得MNPでauに移動してきたのなら、お子さんの持っている携帯もシンプルコースですよね?であれば、Xminiを機種変更(増設)しても問題機ありません。フルサポートなら質問者様の番号で種変更後にロッククリア(手数料2100円)をして、お子さんのICカードをXminiに入れれば使えます。MNPの時に、ショップ店員から「3ヶ月~半年位はこの機種を使って欲しい」みたいな事を言われていて、尚且つその内容が記載された書類にサインしてたら、何かあった時に面倒ですがよっぽど大丈夫です。もし同じショップで買うのが気まずかったら、...
5408日前view50
全般
 
質問者が納得音楽をDLするのに使用しているのはLISMOでしょうか?それでしたら、奥様の携帯暗証番号とユーザーID(適当に作って)でログインできますので、新しく作り直したら良いのではないでしょうか?それとも YouTube等からDLされているのでしょうか?<補足>PCにLISMOがDLされているなら、携帯をUSBで繋げば自然とLISMOが立ち上がりますのでLISMOの左側に「携帯に音楽を入れる」と言う様な言い回しの所がありますので、そこをクリックして入れたい楽曲にチェックを入れて、右側へ移動させ、開始 をクリックします...
4581日前view61
  1. 1

この製品について質問する