D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"どちらか"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得>先輩が「ズームレンズを使って花を撮ったら、周りがもっとぼけていいよ」これは何か聞き違いか聞き逃された部分がないでしょうか?ズームだから周りがぼける事はありません。単焦点(ズームではないレンズ)は明るいレンズであることが多いので、周りがぼけやすい設定に出来ますが・・・近くにある花なら、A(絞り優先)モードにして絞りを3.5にして、出来るだけ近寄って撮れば前後のボケは大きくなります。このカメラは、レンズを下に向けて交換するようにすれば、ホコリが入る事は少ないですし、仮に侵入してローパスフィルターに付着しても振...
5234日前view35
全般
 
質問者が納得私は経験から言っても別のメーカー、別のマウントを購入した方が良いと思っています。妻と同じマウントのカメラを使っていて、当時はレンズが使いまわせるしな・・・くらいに思ったのですが・・・基本的に同じところに出かけたときは同じ焦点距離のレンズを使うことが多いのは事実ですし、マクロレンズなども、基本的に同じ被写体に注目してしまった場合、貸し借りはものすごく難しいのですよ。屋外ではシャッターチャンスはどの程度光が被写体に届いているか・・・なんかもポイントになりますので、相方が撮り終わるのを待っていると、シャッターチャ...
5239日前view46
全般
 
質問者が納得(補足)一眼レフは全ての操作を手動で行うことが可能です。手動が無かったら、面白くないですね。しかし、AFは自動のほうがいいです。手動で行っても結果が同じで、遅くなるだけですからね。それよりも撮影条件を色々試すほうがいいかと思います。(おわり)>基本的にできるだけたくさんの機能を手動で遊んでみたいこの点が気になります。何をしたいのでしょう。一眼レフは撮影に特化している機種であり、使うとなればシャッター速度、絞り、ISO,WB程度ではありませんか?もしもカメラの上でデジタルフィルタなどコンデジにもあるよう...
5248日前view25
全般
 
質問者が納得操作系に使いにくさを感じないのであれば、両モデルの発色がどちらが好みか?でいいと思います。じっくりとカタログの写真を比較的してみましょう。ニコンはライブビューの時モニターが稼働するので手持ちでの自由度が高い、ハイロー普段見れないアングルを取りやすい。キャノンはライブビューの時今設定した露出がタイムリーに見れます。発色以外だとここが一番違う点かな。
5291日前view16
全般
 
質問者が納得Ai AF VR Zoom-Nikkor 80-400mm f/4.5-5.6D EDでは、ニコン5000でオートフォーカス撮影は出来ませんので、私もAF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II をお勧めします。因みに、望遠域が足りない様でしたら、テレコンを用いる手立ても有ろうかと思いますが、値段の安いレンズで評価の高いAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED も有ります。http://kakaku.com/item/105035...
4711日前view19
全般
 
質問者が納得単純に母数が少ないからですよ。フォトコン上位にくること自体が簡単なことではないですし、そうなってくると、純粋に使っている人が多いカメラメーカーの割合がどうしても増えます。今でこそ、SonyもPENTAXも一定のシェアを伸ばしてきましたが、しばらくはNikonとCanonの寡占状態であった市場ですから、当然、目に見えるメーカーもNikon、Canonが多いということなのですよ。そもそもαシリーズ、AマウントはMINOLTAのエンジニアの割合が多い事業部で開発されていますから、αシリーズについてはSonyという...
4966日前view15
全般
 
質問者が納得>デジタル一眼レフの購入について>僕は中学生です>...調べた結果Nikon D3000かNikon D5000が>やすいのでどちらかを買おうと思っています>中学生はこれがいいだろうという方を教えてください。お願いします!!!!!!!当方が中学生の時(1976年頃)に、入学記念にニコンのニコマートFT3を買ってもらいました。当時、ボディで4万3000円、標準レンズ50mmF1.4付きで7万円程度だったようです。その後、すぐにニコンFMが発売され、一気に7万5000円となってしまいました。ニコマートからニコン...
5303日前view15
全般
 
質問者が納得これからカメラの使い方を覚えていこうという方にはキヤノンをお勧めします。コンパクトデジタルカメラを使いこなしている方には大きな差でありませんが、■取説が見やすく、ページも見つけやすいキヤノンの取扱説明書は文字や図も見やすく、目次も工夫されています。ニコンの方は事務機器の説明書のように、文字や図が単調に並んでいます。■液晶表示がすっきりしている液晶画面の表示デザインもキヤノンの方が整理されていますので見やすいと思います。D5000は情報を盛り込みすぎで、撮影可能コマ数のようによく見る情報が液晶画面の右下に小さ...
5304日前view20
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する