D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AF"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得どんなレンズでも、レンズフードは必ず用意しましょう。「フード別売」という場合は少なくありませんが、僕は「フード別売」という売り方自体が、間違った販売方法であると考えています。レンズにはレンズフードを必ずセットして販売すべきだと思うし、一眼レフのレンズキットやダブルズームキットもレンズフードを必ずセットして販売すべきだと思います。写真に悪い影響を及ぼす、光のノイズと言える存在である「フレアー」などがレンズフードを装着する事によりカットされるなど、逆光ではレンズフードの有無で画質に歴然と差が出ます!逆光以外でも...
5089日前view24
全般
 
質問者が納得「X3」をオススメします。D5000 とは「性能は互角」ですが、「操作性で有利」です。つまり、「性能に差がないなら、使い易さで選べば良い」ということです。ニコンはどこかWindows的で、「メニューがゴチャゴチャした感がある」のに、イオスはと言えば「シンプルでスッキリとしたメニュー」があり、どこかMac的です。またボディの形状や重さ、操作ボタンの配置など、「非常に良く考えられて設計されている」ので、使い易く親しみ易いです。またD5000 では「一部のレンズでAF不可」(測距できない)という問題があるのに、イ...
5312日前view21
全般
 
質問者が納得相変わらずタムロンのカタログはわかりにくいですね。タムロンの記号ではモデルナンバーに「II」が付いているものがニコン用のモーター内蔵モデルになります。A061はモーター内蔵ではありませんのでD5000ではAFが効きません。AFが使えるのは手ぶれ補正も付いたAF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO(Model A20N II)となります。>補足シグマの最近のニコン用モーター内蔵レンズはすべて超音波モーターになってます。ですのでHSM(H...
5242日前view28
全般
 
質問者が納得まず、プログラムAEは自動露出とはいえ、万能ではありません。被写体や背景の明暗によっては、添付の写真のように明るさに違いは出ます。また、露出補正に関しても、最適な補正量は撮影の内容により個別に異なります。こればかりは、撮影者の経験や知識が必要で、カメラ任せでは限度があります。デジカメですから、撮影後にパソコンでレタッチ補正できますし、お使いの機種(D5000)なら、カメラ内でも明るさ等の画像編集も可能なはずです。甲子園で良い記録を撮影してくださいね。
5137日前view19
全般
 
質問者が納得現行製品で500mmのAF可能な超望遠レンズを安価に検討するのなら、質問に挙げられたレンズか、シグマ150-500mmHSMしかないでしょう。長所はずばり、「安くて」「500mmをカバーする」ということです。また、「手ぶれ補正」付きなので、(使用者の腕にもよりますが)、手持ちで撮影できるシーンが多いことです。短所は、とにかく大きくて重いです。フードをつけたときの大きさときたら、超望遠レンズを知らない人から見たら、ホントにびっくりするサイズになります。さらに、ズームをすれば、レンズの全長が変化する点。気にしな...
4748日前view17
全般
 
質問者が納得使えますよ。マニュアルレンズですから、マニュアルでピントを合わせてください。ただし、ピント合わせはかなり難しいですよ。このような大口径レンズは、基本的に絞り優先で使うものと考えてください。Carl Zeiss Planar T* 1.4/50mm ZF.2で撮った写真です。http://photoframe.clearstars.net/img/photo/raw_298.jpg
4755日前view20
全般
 
質問者が納得前の方が回答しているとおり、105mmでは焦点距離が被っていませんか?D5000での使用であれば、レンズ内モーター搭載モデルのほうがいいでしょうから(マニュアルフォーカスでばっちりピントを追っているのなら別ですが)、選択肢が限られてきます。・純正AF-S24-70mmF2.8・シグマ24-70mmF2.8のいずれかが、F2.8通しなので、室内でも安心です。あるいは・シグマ50-150mmF2.8もありかと思います。オールマイティに行くのであれば、・純正18-70mmF3.5-4.5F2.8通しのレンズよりは...
5154日前view44
全般
 
質問者が納得kameringo777さんへ普通は接眼補助レンズをファインダーに接続して、それで見やすくさせるというのが一般的な対策です。D5000の場合、ニコンから1,000円もしない価格で販売されています。→http://www.nikon-image.com/products/accessory/camera/slr/finder/index.htm*上記ページの「接眼補助レンズ DK-20C」が該当します。(840円) 一応通販で購入可能ですが、できることならば、一度ニコンプラザに行って、それで試用されることを強...
5156日前view22
全般
 
質問者が納得被写界深度(ピントが合っているとみなせる範囲)が浅くなり、背景がぼけやすいのは、・撮影時の絞りのF値が小さいこと(開放F値が小さい方が有利ですが、プログラムオートで勝手に絞られては意味がないので絞り優先オートで撮影しましょう)・レンズの焦点距離が長いこと(焦点距離が短いとピントが合う範囲は広くなります)同じ画角の画像を得るのに、フルサイズ一眼では100mmのものが、APS-Cでは67mm、FourThirdsでは50mm、コンデジでは18mmといった焦点距離となり、短くなるほど被写界深度が深くなってぼけにく...
4691日前view16
全般
 
質問者が納得まずそのうちAT-X116はD5000ではAFが使えません。(超広角にAFが必要かどうかは置いておきます)シグマとタムロンは「破綻した画角」(レンズが悪いという意味ではない)が欲しいかどうかに尽きます。10mmというと周辺部で顔も歪む世界が歪む。それを生かして表現するのは(特にライブという会場で)難しいですよとは申し上げておきます。 あと,シグマは前フイルターが82mm タムロンは77mm。軽い分だけタムロンの方が撮り回しやすいかもしれません。私はトキナーの12-24(1型)使っていますが風景にはなかなか便...
5157日前view17

この製品について質問する