D5000
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"せん"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得一眼レフのフォーカルプレンシャッターは二つの幕が動く時間差でシャッター速度を決めている。シャッターが全開になるのがシンクロスピードでカメラ毎に速度が違う、その時数千分の一秒でストロボが発光する。速いシャッター速度だとシャッター幕で映像素子が遮られて画面の一部が暗くなる。高速シャッターに対応するオートFPモードは先幕が動く直前から後幕が停止した直後までストロボは一定光量を出すので対応したカメラとストロボの組み合わせでないと使えない。上級機のD300でも内蔵ストロボでは対応していない。対応外付けストロボを使って...
4576日前view10
全般
 
質問者が納得○ 取り付く △ 自動で機能するカメラに取り付けて、シャッターに合わせて光ります。ただし、光の量は、フルオートでは動きません。外部自動調光というモード、またはマニュアル制御で動きます。外部自動調光というのは、カメラ側を絞り優先かマニュアル露出モードにして、絞り値を決めます。その絞り値を、ストロボ側にもセットすることで連動する、いわばセミオートみたいなモンです。プログラムオートなど、カメラ任せの自動では使えませんが、ちょっと慣れれば、気にならないという人も大勢います。
5086日前view56
全般
 
質問者が納得ライブ会場の雰囲気を出したいのであれば、フラッシュをたかない設定にして、ISO感度を400~1600の間に設定し、オートでの撮影でも行けると思いますが… まぁ、フィルムの一眼レフで手ブレをしない様な撮影が出来るのであれば、シャッタースピードは1/30~1/20でも大丈夫でしょうが、それが出来ないなら、1/125以上のシャッタースピードを確保できるISO感度の設定をした方が良いですね。 ただ、これだと、高感度ノイズが入ってくる可能性が高いので、多少粗い画像になると思いますが、それはそれで、ライブ会場の雰囲...
5543日前view4
全般
 
質問者が納得色々な露出に関する本では、バケツと蛇口と水流に例えますね。 バケツに水を入れる際、蛇口を目一杯まで開けると、水流は大きく、早くいっぱいになります。 逆に、少しだけ開けた状態だと、水流は少なく、いっぱいになるまでに時間が掛かります。 これは、解りますよね。 蛇口を絞り、水流をシャッタースピードと考えて貰えば、絞りとシャッタースピードの関係が解ると思います。 で、同じ量の水をためるのに掛かる時間が、極端に違いますが、バケツに入る水の量という結果は同じです。 でも水とは違い、写真は色や光などの様々な要素があ...
5551日前view3
全般
 
質問者が納得ファインダーをのぞいて撮影をして、絞り優先で撮影したときはどうですか。同じ症状が出るのでしょうか。又、「・・・真っ白になった・・・」画像は、どうされましたか。もし、残っているのであれば、普通に写った画像と露出データーを比べて見れば、原因が解る可能性もあります。問題にされている症状が発生したときの撮影状況を、覚えていますか。屋外で撮影したとき、太陽光の角度によっては、”レンズフレア(ハレーション)”が発生し、白く写ります。又、室内の強い光でもこれは同じ事です。ほとんどの原因は、これでしょう。もし、この現象が原...
5092日前view28
全般
 
質問者が納得シャッター半押しのAFは私なら、街中のスナップ撮影以外には使いません。ほとんどAFボタンによる親指AF、そしてマニュアルでピントの微調整、それからシャッターを切ります。この設定になっているとすれば、おそらくベテランの人が触ったままとなっていたのかもしれませんね。なぜこの設定にするのかというと、シャッター半押しでAF・VR・AEとすべてをカメラ側で行うと、シャッターを切ったときのタイムラグが大きくなるからです。入門機ほどこのタイムラグが大きくなるので、シャッター半押しでの自動設定を嫌うカメラマンも多いのです。...
5096日前view35
全般
 
質問者が納得DXフォーマットのカメラの場合、人間の視覚と同じ範囲を撮れるレンズの焦点距離は24~33mmの間です。それよりも焦点距離の短いレンズを広角レンズと言います。すでに標準ズームレンズを買っているでしょうから、それよりも焦点距離の短い物を買えばOKです。・ニコン:AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED・シグマ:10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM、8-16mm F4.5-5.6 DC HSM・タムロン:SP AF 10-24mm F/3.5-4.5 Di II・トキ...
5109日前view26
全般
 
質問者が納得低コストで口腔内撮影されるのなら、D5000/D3000に 60ミリマクロ(AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED)、ミニリングR&Wで可能です目安で、約18万円前後です。(参考) http://ihs3.com/goods.html
5494日前view100
全般
 
質問者が納得AF-Aでは被写体が動いているとカメラが判断した際は電子音は鳴りません。マニュアル 173P をご覧ください
5117日前view22
全般
 
質問者が納得NikonD5000のダブルズームキットということですが、付属のレンズは、・18-55mmF3.5-5.6・55-200mmF4-5.6ですね。基本的なことですが、・18-55mmF3.5-5.6は、標準ズームレンズで広角の撮影に使うレンズになり、・55-200mmF4-5.6は、望遠ズームレンズで望遠の撮影に使うレンズになります。商品の細かいディテールを撮影するには、このキットレンズでも写すことはできると思いますが、別途・マクロレンズという接写用のレンズか、・接写リングを使用した方がいいと思います。店舗や...
5504日前view32

この製品について質問する